※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週目で1歳児がいる中、旦那が毎週遊びに出かけることについて悩んでいます。体調や外出の制限もあり、家での遊びを増やしたいです。どう思いますか。

妊娠13週目です。

旦那が毎週休みの日に出かけて夜遅くまで遊んでるのってどうなんでしょう。

1歳児も居てるんですが私の体調のこと、外で歩かない、抱っこまんな子なので週1の外出が限界で…

おうち遊びのバリエーションを増やしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

休日以外は子育てに積極的なのでしょうか?そうじゃなくて休日そんな感じなのであれば、正直何で2人目?と思いました。
子供は可愛いと思いますが、ママリさんがしんどいだけだと思うので😢

1歳児の育児、家事等日常の全て、妊娠中なのを考えると、休日出掛けて夜遅くまで遊ぶなんて考えられません。無責任だなって思います。
旦那さんの年収が2~3000万あって、休日出かけることが仕事に繋がるのであれば許容出来ますが。。


私が最近やっている遊びで市販のおもちゃや絵本以外だと、ジップロックに積み木入れてカシャカシャして遊んだり、キッチンペーパーの芯にカラーチェーン通して無限に引っ張ってもらう遊びをしています💡

毎日本当に大変だと思うので頼れるところがあれば頼ってご自愛ください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました

    • 2月17日
せんー

上の子供を一緒に連れ出して遊びに行って欲しいですね。
うちも上の子まだ一人歩きできないので、抱っこしたりしてますが、家の中を1人で移動しまくってる感じですね。

お家遊びは主におもちゃですが、
○ペットボトルが好きで、中に水をいれてると、それを転がしたり、追いかけたり、齧ったりしてます。
○ホームセンターで壁に貼れるマグネットシートを少し前に買って、そこにマグネットをつたり、はずしたりしてます。まぁほぼ、外すばっかりですが、
○あとは外を見るのが好きで、窓に座ったり、つかまり立ちして、車の移動をじーっとみてたりします。そこに、くるくる回るおもちゃつけて、回したりしてます。

最近はいただいた積み木?を並べず四方八方に投げるのにハマってて痛いです。笑