
妊娠13週で初期検査の血糖値が高く、来週負荷試験を受けます。つわりがあり、食事に気を使っています。負荷試験前に注意すべきことや、初期検査で引っかかっても大丈夫な場合があるか知りたいです。
13wです、初期検査の血糖で引っかかってしまい、来週負荷試験です( ; ; )
ずっとつわりがあり、食事は食べれるものを食べてます。
妊娠前より5キロほど痩せました。
もともと太ってる方ではないです、ガリガリでもないです。
負荷試験まで、気をつけた方がいいことはありますか?😭
初期検査で引っかかって負荷試験で大丈夫だった場合もあるんでしょうか...
つわりがきついなか血糖で引っかかってしまったことがすごくショックです。。
- ロッキー
コメント

にんにん🔰
1人目2人目、軽度の妊娠糖尿病と診断されています。
1人目は中期の血液検査で引っかかり糖負荷検査、妊娠中の2人目は胎児が大きめということでそれよりも早めに糖負荷検査をしています。
今回の妊娠では、食事に気をつけるようにしていましたが、妊娠糖尿病となりました。体質的なもの(親が糖尿病だとなりやすい)だと、もう何をしてもなると思いました💦
糖負荷検査は2種類ありますが、どちらでしょうか?飲食の制限を守り、前日は気休めかもしれませんが、スイーツなどの甘い物を食べないことですかね。炭水化物だけよりは、豚汁など野菜とたんぱく質も一緒に食べられる汁物を先に食べたりするのもいいかもしれません。
ロッキー
どちらとは言われてないんですが、空腹時の採血をして、サイダーを飲んで1時間後に採血、また1時間後に採血と言われました!
つわりが始まってから、ろくに野菜をきちんと食べれていないので...ここ1週間少し気をつけようかと思います💦
どうあがいてもなるようにしかならないですかね😭
にんにん🔰
そしたら、おそらく前日21時までの食事&その後の水分は水かお茶のみの方ですね!
私も悪阻中は野菜が食べられなくてお気持ちわかります💦何が食べられるか分かりませんが、野菜スープ系(固形がダメならミキサーで解決)が良いかと思います。
大丈夫だった!という方もいますが、なるようにしかならないとは感じます。もし今回徹底してクリアしても体質的になりやすかったら、今後また引っかかる可能性はあります💦
ロッキー
野菜スープ、試してみます💦
そうですよね(´・_・`)
1人目の時はならなかったのですが、2人目で初めて引っかかってしまって😭
とりあえず1週間野菜を食べれるようにできる限りの努力をしてみます😭💦