![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
絶対ノアです!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長い目でみてノアです‼️
新車ならその分長く乗れます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は広さが欲しいのでアルファードですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わざわざ4年落ちのアルファード買うくらいなら新車のノアがいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家新型ノアですが、めっちゃ気に入ってます!
夫実家がアルファードですが、大きすぎる割に室内空間広くないのが残念ポイントかなと思っていて。
見た目はアルファードカッコいいですが、新型ノアは安全系の装備も拡充されたと聞いたので、いいかなと思いました。ご参考までに!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はアルファード乗っていてすごく良いのでアルファードを推したいところですがその条件ならノアの方がいいです✨
4年落ちと新車なら絶対新車の方がいいですし4人家族ならちょうど良さそうですし😊✨✨
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
広さや性能でアルファードが候補に上がっているならアルファードでもいいですが
モデルチェンジ前の中古車より新車のほうがいいです。
-
ママリノ
査定が下がるとしても
車検が1年伸びたり、メンテナンス費用を考えると
新車のほうがいいと思いす。- 2月17日
![1272](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1272
うちもアルファードに乗っていて
本当に快適でオススメなんですが
ノアのハイブリッドがその価格なら
迷わずノアにします!!新車ですし、長く乗れると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません💦
コメントありがとうございます😊♡
ノアだと受注枠が少ないらしく今予約できるのが360度ビュー無しになってしまうのと七月に納車になる形で
現在乗っている車が四年落ちのラブフォーで110から130プラスになる予定なのですが7月までにどれくらいの査定額が下がってしまうのか。という悩みどころでございます😫💦
コメント