
道路に面した家に住んでいる女性が、隣の家の子どもが駐車場で野球の練習をしており、その音やボールが壁や車に当たることにイライラしています。練習についての配慮がないことも不満です。
説明下手なのですが、、
道路と道路の間に縦に3軒戸建てが並んでて、うちは道路に面した戸建で、真ん中のお宅の駐車場が縦長にうちの家の真横にあります。
その縦長の駐車場で10歳の子がパパと野球の練習するんです。普通の硬式?のもので。道路にボールが行かないようにネットか何かを立てて、バットでボール打って跳ね返ったものがしょっちゅう我が家の壁に当たります。うるさくてすんごくイライラするのですが、この感情普通ですよね、、?
付き合いはなくて、一度も練習していいですか?とかいつも当たってすみません、とかも言われたことないです。
なんならうちの敷地にボールが飛んで取りにきてるのも見たことあるのでうちの車に当たってるんだろうなとも思います。
うちが後から越してきたし、一言あれば別に壁に当てようが車に当てようが何してもいいんですが、何も言わんのかい!!とイライラしてしまいます、、
- ままり
コメント

はつママ🔰
旗竿地の方が細長い駐車場で遊んでるってことですよね、、、、、
それめっちゃ嫌ですね😭
しかも野球なんてどのスポーツよりもコントロールなく飛んでくるし嫌すぎます
敷地内に勝手に入るのもありえないです、、、、イライラして当然です!

りんりん
それは嫌ですね💦💦
ちなみに敷地にボールが飛んでくるというのは塀を通り越して入ってくるということですかね?何度も敷地内にボールが飛んでくる&車に当たってるのであれば一言あったとしてもちょっと...
大人と一緒に練習しているのではあれば、もっと考えてほしいですよね🥺
-
ままり
道路に面していると言うこともあって、敷地の形が歪でお互い建売で外構がないので塀はなくて😂15センチくらいのブロックで敷地が仕切られてるだけなのでお互いの車も剥き出しで横に並んでる感じです😓練習する時はそこのお宅の車は道路に出して路駐して、最大限のスペースを使ってるようです。
常識ない系の人ではないと人伝いに聞いたのですが、この問題は何とかしたいものです、、- 2月16日

よし
めちゃくちゃ嫌ですしイライラして当然です。どちらも傷がついたりしたら普通に困りますしね…😔
壁に当たってるのが確実なら言いますね。完全にネットで囲みをしたり対策はできるはずなので。何より当たり前に当てて何も言わないなんて子どもの教育的にもどうかと思います…。
-
ままり
当然ですか!よかった😂
春からうちも小学生なのでトラブルになりたくない小心者です、、。めっちゃ普通の人らしいので世間話できるような間柄になれば、一言あるかもですが、、
子供が1人で練習してても当たり前に当ててきて知らん顔で継続なので、今はストレスやばいです🥶- 2月16日
-
よし
こういうのは早目に言ったほうが良さそうな気がします。長くなればなるほどなんで今更と、変に突っかかってこられても困りますし😂
もしかしたら、お母さんは当たってる事知らない可能性もありますので、やんわり伝えて対策をお願いしてもいいと思いますよ☺️- 2月17日
-
ままり
確かに後出ししたらそうなりますよね😭残念ながら母親の声も聞こえるので練習見てることもあります😭
うちも旦那と話し合って指摘するか考えようと思います、、🙏- 2月17日
-
よし
今度から小学生ならお話しする機会もあるかもですし、言えるといいですね。
もし言うのが難しければ、防犯カメラを思いきりわかりやすく設置するのもいいかもしれません。見られてるとなれば少なからず意識するだろうし😁このご時世防犯カメラの設置自体は不自然ではないですしね。- 2月17日
-
ままり
ありがとうございます🙇♀️
防犯カメラ!それいいですね👍
早急に旦那と話し合いたいと思います!- 2月17日
ままり
旗竿地って言うんですね!調べて見たらまさにそれでした😭
毎日練習してて、当たるのわかってるから壁側の窓は常にシャッター下ろしてるんですが、ガシャーンって音がもううるさすぎでストレスです😭今年からうちも小学生になるのでトラブルになりたくないし、、複雑です、、
はつママ🔰
え?
シャッターに当たることもあるんですか?
ままり
普通に当たってます😂当たっても練習継続です😂うちのキッチンの小窓の外側に網網の柵?みたいなのがあるんですがそれにすら当ててきます笑
はつママ🔰
非常識すぎる、、、、、
その家族のせいでシャッターしめて陽当たりも減ってる状態ですよね😭
わたしだったらシャッターあけて
なんなら庭でなにか作業したり
あえて割れやすい植木鉢置いたりして
見えてますよ知ってますよ
当たったら割れやすいですよ
敷地内にボール入ったらわたしいるので気まずいですよ
感だします✊🏻笑
ままり
日中は仕事に出てるので全然いいんですけどね、、週末は開けたいですよね😂
つ、つよい、、😭普通の人ですよ、すごく明るくて人当たりのいい気さくな方ですよ、って知人から聞いてるので、変に行動起こせない小心者です、、、🥶