※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

仕事を辞める際の伝え方について、メールや電話、直接の方法を教えてください。

みなさん、仕事が嫌でやめるときは
(妊娠とか結婚とかそういうおめでたいことではなく)
メール、電話、直接どのように伝えましたか?

コメント

りんご

直接言いました。。。

  • m

    m

    どのように言いましたか?😭

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    お家の事情で働くのが難しくなりましたので辞めさせてくださいと言いました。辞めた理由は本当に上司の方と性格が合わなく私が精神的にやられてしまったせいです。

    • 2月16日
  • m

    m

    え!全く同じです!!!
    上司の言い方がキツすぎて
    辞めたすぎて。
    いい人もいたからここまで
    これたんですがもう嫌な人と被る率が高すぎて
    メンタルやられました…

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    そうなんですよ!言い方がキツすぎて(T ^ T)高い頻度で泣きながら帰ってたんです。もう無理だと思い、すぐに言いました。やはりやめるまでは1ヶ月ぐらいかかるので、自分のために早く言って気持ち楽になるのが1番いいと思いますよ。

    • 2月16日
  • m

    m

    そうなんです、
    キツすぎます。
    〇〇さんはもう覚えてるよ?
    とかもうだいぶ経つよね?とか…
    すごい苦笑いばかりされます。
    もう精神的に参ってきて…
    明日言おうと思います。
    いまりんごさんはお仕事されてますか?💦

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    それは本当につらいです。
    言ってしまえばスッキリしますよ😭もう毎日行くのが精神的につらいところはやめてしまいましょう(T ^ T)

    今お仕事してますよ☺️
    でも当時はもう今すぐ辞める!とゆう気持ちしかなかったので仕事を事前に探してはなかったです。やめて1ヶ月は放心状態でした笑

    • 2月17日
  • m

    m

    りんごさんは普通に正直に言って
    辞めましたか?💦

    今お仕事してるのは
    えらいです😭
    今の所は楽しいって思えますか?💦
    楽しくストレスなく
    仕事できるのが1番いいですよね😔

    • 2月17日
  • りんご

    りんご

    家の事情で働くのが難しくなりましたと言ってそれ以上は何も聞かれませんでした。ですが皆さん気づいてだと思います。笑

    今のところはとても働きやすく楽しいです☺️mさんにとっても素敵な職場に巡り会えますように。

    辞めます言えました?😭

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

直接です。
一身上の都合です、と伝えました。

  • m

    m

    それ以上は聞いてこなかったですか?💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてきます。
    適当な嘘を言うときもあれば(コロナ禍のときはコロナが怖いからとか適当に言いました)、聞かれても一身上の都合ですとしか答えませんでした。

    • 2月16日
  • m

    m

    それで本当のこと言う人なんていないのになぁって思いますよね。
    悟ってよってなります…笑💦

    • 2月16日
deleted user

直接言うべきです😂
よほど体調崩していて休職中からの退職したいのなら電話等はわかりますが、辞める旨伝える選択肢にメールや電話はアルバイトの学生までだと思います💦💦

  • m

    m

    やはりそうですよね、
    すぐ辞めさせてもらえましたか?

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

転職何度かしてますが、直接伝えてます!
直上長に辞めたい旨と、希望のやめる時期を伝えたうえで、退職時期の交渉してました。
一応さらに上の例えば事業部の部長とかに自分から伝えた方がいいか?など今後の流れとかもそこで確認してました。

やめたい理由きかれるので、嫌で辞めるのわかってると思うけどステップアップのため他の会社で経験を積みたい〜みたいなことを伝えてます。

  • m

    m

    やはり直接ですよね。
    伝える理由も
    やっぱりやんわり伝えますよね…
    めちゃめちゃ言って辞めたい気持ちもありますが…😒笑

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的にはやんわり伝えますね、
    ただ前職は辞めるときの面談の部長の態度酷すぎて、そんな態度取るからみんな辞めるんですよ〜みたいなこと言ってやめました!

    • 2月16日
  • m

    m

    すごい!🫣
    辞めたらもう顔合わせること
    ないですもんね!
    その時部長さん何か言ってました?笑😳

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとそれです😂
    辞めると決めたらある程度何言ってもいいかなという開き直り大事な気がします笑

    上司はブスっとしてましたが、特に何も言われなかったです。
    ただ同僚が私の悪口言ってたってよ〜って教えてくれましたー!その同僚も私のすぐ後に辞めたんですけど・・

    • 2月16日
  • m

    m

    やはりそういうの大事ですよね!笑
    もう会わないし…。笑
    もう今日仕事に行って
    本当に無理そうであれば
    今日辞めることを
    伝えようと思います!!!

    上司の人ってプライド高いですもんね、
    本当にイライラしちゃいます😭

    • 2月17日
ままりん

直接です!!
嫌で嫌で仕方ない時は翌月末までで
その次からは次の就職先が決まった!と嘘ついたりしてました💦

  • m

    m

    なるほどですね、、
    その日に辞めれるのが1番ベストなんですが…
    なかなかに厳しいですよね😔
    辞めますって言ってから
    続けるのが本当に苦痛すぎます…

    • 2月16日
  • ままりん

    ままりん


    いやですよね💦
    辞めるって言ってから辞める日までの仕事🥲
    精神的に参った状態なら診断書書いてもらったりしてうまく退職まで運ぶことはできますがなかなかですね💦

    • 2月16日
  • m

    m

    ほんとそれですよね、
    私運良くいままで
    その日で終わって次の日からは
    もうこなくていいって
    感じのところしかなかったので
    よかったですが
    今のところは働けってなったら
    本当に苦痛しかありません😢

    やめるって言ってからは
    対応変わったりありましたか?

    • 2月17日
  • ままりん

    ままりん

    でも大体辞める時って1ヶ月前から言わないとですよね🧐?

    んー、対応が手のひら返しされるところもあればそのまま変わりなくやめちゃうのかーってところもありました!

    • 2月17日