
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ嫌です!まだ報告できていない人がいるから消してほしいと伝えます😭

はじめてのママリ🔰
ああ、配慮できない人なんだなぁと思ってしまいます…
出産は最後まで何があるかわかりませんから、
私も極力周りには伝えないタイプなので尚更思います。
-
mii
ほんとにそうで、生まれるまで何があるかわからないので、仲がいい人&気づかれた人だけに報告してます😭
その子も子どもはいるのですが、言わないと気づかないものなんですかね🥲- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
おめでたいタイプの方なんですかね😅
本人がSNSに投稿していなければ察してほしいですね、、大人として。
妊娠中なので尚更モヤモヤしてしまいますよね💦- 2月16日
-
mii
察して欲しいです〜。妊娠中はいろいろと敏感になっちゃいますね🥲💦
- 2月17日

ナナリ
私もそういうことや子供の写真を載せられるの嫌なタイプです。なので事前に言うようにしてます、、🥲
でももし自分が言い忘れてたら、誤って消してもらいます!少しでもみてる人数少なければいいかな〜と思って🥲
-
mii
やっぱり嫌ですよね💦消してもらいたいですが、言いにくくて🥲💦
- 2月16日
-
ナナリ
そうですよね😣💦
簡単じゃないですよね、、
でもきっとお友達さんも言って、怒ったりしないと思いますよ!!
むしろ、気が利いてなかった〜、ごめん〜!てなるような気がします🫣- 2月16日
-
mii
怒ったりはないかもですが、お祝い事のあとだったので、嫌な気分にさせるのもなあ〜と結局言えずでした😭💦
もう時間も経つし今回は諦めて、次会うことがあれば伝えようかとおもいます🥲- 2月17日

ままり
私なら、何があるかわからないから大切な親しい友達にしか報告しないつもりだったと伝えて消してもらいます!
そしたら相手を傷つけないし、わかってもらえると思います🥹
-
mii
もうSNSにあげてからしばらくたっちゃうので今回は諦めようかと思います🥲次その子に会うことがあったら伝えようかなと…
ありがとございます😭- 2月17日
mii
ですよね🥲まだ報告できてない友だちもいる中でやめて欲しいなと思ってしまいました💦
消して欲しいけど、言いにくくて〜🥲
はじめてのママリ🔰
言いにくいですよね😭
他の友達が見る前に解決しますように😭
mii
もうSNSにあがってからしばらく経つので今回はもう諦めようかと思います😭💦