
家族で回転寿司に行く際の費用や食べる量について、他の家族の状況を知りたいです。夫は7皿から8皿食べますが、少ないと思っています。皆さんの旦那さんはどのくらい食べますか。
家族でチェーンの回転寿司に行くと(スシローや、はま寿司、くら寿司などの安い回転寿司です)
大体いくらぐらいですか🍣?
我が家は夫、私、7歳(女)、2歳(男)で3000円ぐらいです🥺
安いですよね、、、??
旦
まず、夫の食べる量が7皿〜8皿ぐらいなんですが
食べる量少ないですよね?!
夫は、「男の人みんなこれくらいやろ!」って言うんですけど男の人って絶対もっと食べますよね😂?
皆さんの旦那さんはどのくらいたべますか?
(ちなみに私も7皿ぐらいです。娘2皿〜3皿、息子2皿、➕サイドメニューって感じです!)
もし、よろしければ家族構成と食べるお皿の量と1回でかかる金額を知りたいです😚
- ちゅう
コメント

スノ
まだ食べるのは私、旦那だけですが、旦那は10~12皿、私5~7皿で旦那がお酒飲むので4000~5000円です😂

満腹中枢ないのすけ
5人家族(夫、私、小学生低学年の子、園児2人)でギリギリ1万いかないくらいです😂
夫がアルコール飲むのとサイドが多いのでお値段高めになってしまいます🍣
-
ちゅう
1万😳!
アルコールもですがサイドも地味に値段あがりますよね😂- 2月18日

hm
我が家は大食いな旦那がお酒も飲むのでいつも7000円ぐらいはいきます🤣💦
-
ちゅう
旦那さんたくさん食べるのですね🤣
そしてお酒を飲むとお値段いっちゃいますよね🍺🥲- 2月18日

m a ★
4人で3000円は
めちゃ安いと思います!
私と7歳の息子だと
私 5皿程度プラスサイドメニュー
息子 2皿プラスサイドメニュー
って感じで1500円くらいです!
-
ちゅう
7歳の息子さんも2皿くらいなのですね♩
うちの娘も2皿で食べない方かな?と思っていましたが一緒ぐらいで安心しました🫶- 2月18日

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦と子供3人8.7.3歳で1万いくかいかないかって感じです
夫も子供もよく食べるしデザート頼んだりお酒入ると値段上がっていきますね😅
-
ちゅう
そうですよねー🥲サイドとお酒って値段あがりますよね😂
そう思うとなかなか外食も行けない、、🥲- 2月18日

はじめてのママリ🔰
5歳長男、私、夫で3800〜4,500円です!
毎週スシロー行ってるので、夫は飽きてる時などは少なめ、調子がいい時は沢山食べます😂
私は平均して13皿くらいは食べます🫣
-
ちゅう
スシロー派ですか🍣?
うち、夫、子供がはま寿司派でなかなかスシロー行かせてくれなくて、、😭笑
そして13皿すごすぎます😂!- 2月18日

でこ
今日いってきました!
子供9歳9皿
6歳息子10皿
旦那12皿ぐらい
私8皿
7000円ジャストでした✨くら寿司です。
-
ちゅう
9歳で9皿、6歳で10皿たべられるんですね😳!すごい!
うちも子供が大きくなって食べる量も増える事考えるとこれから値段上がっていくんだろうな〜😭- 2月18日

はじめてのママリ🔰
安すぎます!すごい!
子供2人とわたしで行って3000円ぐらいです!
それに主人が増えると7000円ぐらいいきます😭😓
-
ちゅう
旦那さんが加わると➕4000円くらい行くんですね😂
アルコールも飲むんですかね🍺?
うちの旦那がいかに少食かわかります笑- 2月18日

はじめてのママリ🔰
私たち家族+父(まあまあ食べる)で1万くらいなので、家族だけだと8000円前後だと思います!
父も行くと私も結構食べてしまうので、家族で行って私がもう少し控えれば500〜800円くらいは安くなると思います(笑)
-
ちゅう
家族だけだと8000円ぐらいなのですね🍣!
うちも子供が大きくなると外食費もどんどんあがるだろうなーと恐怖です🫨- 2月18日

はじめてのママリ🔰
少ないとおもいます!
今日スシロー4800円でした!
-
ちゅう
やっぱり安いですよね😂
旦那が少食で良かったと思いました🤣
うちも一回だけ回転寿司で4000円超えたことがあってその時はみんなでめちゃくちゃ食べたな〜!って言いました🍣- 2月18日

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
私旦那さんくらい食べます😂😂😂
私7皿+茶碗蒸し
旦那14皿+赤だし
息子(16)18皿+赤だし+茶碗蒸し
息子(5)4皿
で1万弱とかです😂
-
ちゅう
やっぱりうちの夫が少食ですよね🤣
夫はみんなこれくらいだって言うのでお前は少食だ!って言ってみます笑
(まあ、それで家計は助かってますが笑)
そして18歳の息子さん18皿も食べられるんですね😳!
うちの息子もあと10年したら10皿超えるんだろな〜🫠- 2月18日

🦖🎀
4人家族ですが、3人(娘はまだ食べれないので除く)で4000円くらいです!
約 旦那10皿、私6皿、息子2皿、ジュース、デザートです!
-
ちゅう
やっぱりみんなの旦那さん10皿くらい食べますよね😳!
うちは回転寿司では子供がジュース飲みたがらないので(ファミレスとかだと飲みたがるので、謎です笑)それもあって安いのかもですね🍹- 2月18日

優龍
我が家も子供が未就学付近だと5人で3500円くらいでしたよ。
子供5皿以下
大人7〜10皿です。
今は5人なら8000円くらいです。
-
ちゅう
やっぱり子供が成長すると外食費ぐんと上がりますよね〜😭
これからが怖いです🥶- 2月18日

ママリ
安いですね😆
8歳、4歳の子ども2人と夫婦で6000円は超えます😂
お酒は飲まないし、デザート頼まずこの値段です🤣
-
ちゅう
お酒&デザートなしで6000円はすごい!!!笑笑
よく食べるって事ですね😳🍣
うちはまだ子供が小さいのでまだ3000円程で済んでますが皆さんのコメント見てるとこれからが怖いです🥶笑- 2月18日

はじめてのママリ🔰
めーっちゃ安いです!
夫婦と1歳で8,000円くらいいきます😂
お酒も飲まないけど夫がめちゃくちゃ食べます✌🏼
-
ちゅう
ごめんなさいめっちゃ笑いました!笑笑
旦那さんお酒なしで、8000円はすごい食べるのですね👍🍣
うちの旦那が少食っていうのがすこいわかりました笑笑- 2月18日

すぬ
はま寿司しか行かないのですが、夫婦2人でも6~7000円いってました😂
子どもがまだ1歳半とかなので寿司はあまり食べないですが7~8000円ってとこですかね🤔
いちいち何皿食べたかなんて数えてないので数はわからないですが旦那は10皿以上は余裕で食べてると思います🤔
うどんもラーメンも食べます😂
私は寿司があまり好きじゃないので10皿も食べてないと思います🤔
はま寿司はうちの母親を誘うことも多いのですがそうなると余裕で1万超えます😇😇😇
-
ちゅう
うちも毎回はま寿司です🍣✨
旦那さんうどんもラーメンも食べるのすごいです😂👍
そこにお寿司も食べるって事ですもんね🍣
うちは、サイドのうどんとかもあまり頼まないのもあって3000円で済んでる感じです🫨
これから子供が食べ出すと怖い、、🥶- 2月18日

🎀ིྀ
この前はま寿司行って3400円でした😊
下の子は食べずに
上の子が3皿➕サイド➕ジュース
旦那は7皿➕サイド
わたしは3皿➕サイド
くらいです😂
-
ちゅう
🎀さんは3皿しか食べないけれど3000円ぐらいいくってことは
やっぱりサイドって意外と値段行きますね🥲
皆さんのコメントを見てうちはサイドをあまり頼まない事もあって安いと言うことがわかりました🍜🍟- 2月18日

初心者のママリ🔰
この間似たような投稿した時7,500円でした!
3人家族、子供2歳です!
その時は高い皿ばっかりたべたのかなー?て感じです!🍣夫婦2人はそれぞれ10皿いくか➕少しサイドメニュ、こどもはうどんと納豆巻き?みたいな感じだったと思います!
-
ちゅう
高いお皿のやつありますね🤣
うちはみんな好きなお寿司がほぼ100円皿の寿司なので安いのもあります🍣笑- 2月18日

はじめてのママリ
安いですね☺️
でもうちも夫食べて7皿です😂
私は4、5皿
5歳6歳男子3皿くらいとサイドメニューで¥4000前後ですね💸
-
ちゅう
旦那さんうちの夫と一緒ですね🥹!
皆さんのコメントみてるとはじめてのママリさんの旦那さんとうちの夫は少食ですね🍣笑笑
これから子供が大きくなると外食費も増えていきますよね〜🫠- 2月18日

はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいです。
9歳4歳の女の子の4人家族。
夫6〜7皿私5〜6皿
子供たちラーメンやうどんとお寿司数皿、デザートかポテトで3000円くらいですね。
最近子供たちが食べるようになり高くなりました💦
-
ちゅう
旦那さん食べる量うちの夫と一緒くらいです🫶
そうなんですよね〜🫠
これから子供が大きくなってくるとファミレスでもキッズメニューでは足りなくなってくるし、外食費かかりますよね😭- 2月18日

はじめてのママリ🔰
旦那が15〜20
私が10前後
娘が15前後
息子が4くらい
それにサイドメニュー頼んで8000円〜1万円が多いです!みんな100円寿司なのに100円のもの頼まないから多少値段上がります😂
-
ちゅう
旦那さんもすごいですが、娘さん15皿食べるんですね🍣❣️
100円寿司なのに高いやつ食べるの笑いました😂
ちりつもでめちゃくちゃ高くなりますよね😂- 2月18日

はじめてのママリ🔰
うちはそんなに食べる夫ではないのですがそれでも10皿は食べますね😂
私が生ものが苦手で安いのしか食べないのですが3皿くらいと、下の子と一緒にうどんとかを食べます!
上の子はもう4皿くらいと、ポテトをみんなで食べて、デザートを1〜2個食べるので4000円くらいいってしまいます😭
-
ちゅう
やっぱり男性で7皿は少食ですよね😂
3歳さんで4皿食べるのもすごいです👏🩵
子供が大きくなるとこれから外食費もたかくなりますね😭- 2月18日

はじめてのママリ
すごく安いと思います!
私は今妊娠中なのであまり食べれず5皿も食べれたらいい方で、旦那は15〜19皿くらいでラーメンも食べてます🍜
見てて羨ましい程食べてます(笑)
子供は3歳で3〜5皿くらいで、
4500円前後でしょうか💦
-
ちゅう
旦那さんよく食べますね👏✨
そして3歳さんでも3皿〜5皿食べられるんですね😳✨
うちの下の子が2歳ですが1〜2皿なのでもう少し大きくなるとそれくらい食べれるようになるかな〜😳- 2月18日

はじめてのママリ🔰
家族で回転寿司に行くと、
大人2人、小学生1人、5歳児1人
合計4人で3500〜4000円くらいでした!
車で行くのでお酒なしです!
4〜7皿くらいお寿司食べてデザート食べるくらいです!
-
ちゅう
うちも車で行くのでお酒なしなのと、お寿司の後のデザートはマストです👍✨
お酒飲むとやっぱりお値段もぐんと上がりますよね💦- 2月18日
ちゅう
お酒を飲むと値段ぐんと上がりますよね🥲