※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お店で、母親が息子にイライラしている様子を見て心が痛みました。息子はニコニコしながら話しかけていて、母親も大変そうでした。

今日お店に行きご飯屋さんに並んでいると後ろにいた家族のママさんが息子さん(3.4さいくらい)にイライラされていました。息子さんが風船を持っていて(ママ持っててー)と声をかけると(お前が欲しいって言ったんだろ!?)少しママに触れていると(ベタベタすんな!お前さ邪魔!!いい加減にしろよ)と並んでいる間中ずっと怒っていてなんだか切なくなりました、、
ママさんもいっぱいいっぱいだったのかなと、、息子さんは怒られても何度も顔色伺いながらニコニコで話しかけていてさらに切なく、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いますよね〜💦
いくらイライラしてても「え〜それ〇〇が欲しいって言ったんじゃーん!ねぇちゃんと1人で立って並んでよ〜!」みたいに言い方でまた違ってきますよね😂
余裕がない時こそ本性というか育ちが出るというか、、
わたしもGWに水族館に行った時、並んでるママさんが2歳前後のお子さんの手を繋いでいたんですが、「お前勝手に動くなよ!」って手をぐいっと引っ張って、その反動でお子さんが転んでしまって泣いてるのに、「床に座んじゃねーよボケ!汚ねーだろうがよ!」みたいに言ってて、、😭
パパさんらしき人は横で見てるだけ、、
見ていられずすぐその場を離れたかったですが、並んでいたのでそうもいかず、、ずっと心がゾワゾワしてました😢
家の中だけでなく、不特定多数の人がいる公共の場ですらそんな暴言浴びせるなんて、相当疲れてるのかな、とも思いつつ、疲れてる、イライラしてる、を理由にやっていいことと悪いことあるよなぁ、なんて思ったり。
自分とは違う人間だと割り切るしかないですよね、、
海外だと、当たり前に見かねた大人がママに声をかけたりするの、本当尊敬します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もゾワゾワしました😭😭
    外であれなら家の中ではもっと暴言吐かれたりしてるのかなとか考えてしまって😭😭

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

たまにいますよね😭
本当に気分悪いです。

何で子供生んだの?子供作ったの自分だよね?猿なの?って思います😭

もう私がその子を抱きしめてあげたい!って思っちゃいます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も息子さんの表情を見ながら(強く生きなね😭😭)と願うしかできませんでした😭😭😭

    • 2月16日