※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今週、帝王切開のため入院します。大部屋でいびきが心配ですが、母子同室だとあまり寝られないと思います。大部屋でいびきが気になった方の対策を教えてください。

ついに今週計画帝王切開のため入院予定です。
総合病院の大部屋なのですが、
自分がいびきかかないか気掛かりです😂
でも母子同室だと、そもそもいびきかくほどがっつり寝られないですよね…?笑
大部屋でいびきの不安があった方、何か対策されたことがあれば教えてください!

コメント

3児ママ

大部屋でも母子同室させられるので、自分の赤ちゃん泣いたら他の方に気使います💦
自分のいびきも気になるけど、他の方がいびきかいてたら寝れません🥲なので、最初から個室の方が気を使わなくてよかったです!

  • 3児ママ

    3児ママ

    ついでに、帝王切開なら歩くのがしばらく痛いので個室で自分の部屋にトイレある方が多いらくです💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    総合病院の為、個室はハイリスクの方のみで基本は大部屋なので選択肢がありません💦
    術後の痛みや他人の赤ちゃんの声、生活音などは承知の上なので、自分のいびきだけが心配です😂

    • 2月17日
はじめてのママリ

1ヶ月管理入院してた時は睡眠中のいびき録音できるアプリ入れてました!
緊張もあるのか全くいびきかいてなかったです!
(元々たまーにっていう頻度だったのもあるかもしれませんが🤣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そういえば私も以前いびきのアプリ入れてたことありました😂
    緊張でいびきかかなくなることもあるのですね!
    産後はなかなか熟睡するのも難しいですものね…😭

    • 2月17日