![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
42で産みました。
人工受精です
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目も35歳以上でしたが自然妊娠、2人目は体外受精で1年3ヶ月かかり授かることができました🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
体外でもそんなにかかることもあるのですね💦
最近不妊治療で通院し始めたのですが、まずは半年タイミングやってみましょうと言われたのですが…正直、35だしさっさとステップアップしたい気持ちもあり、、迷っているところです💦- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
34歳頃に2人目妊活スタートして、一年たっても授からず、不妊治療専門クリニックにいって、最初の検査をいろいろやってる段階で卵管造影検査したその週に授かり、36歳で出産しました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
卵管造影の後は授かりやすいらしいですね…!
私も今ちょうど卵管した後のゴールデンタイムなんですが、無排卵だったみたいでいきなり心折れてます😭- 2月17日
![さくみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくみぃ
35歳と39歳で自然妊娠でした。が、2人目は1年半かかりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり年齢と共に自然妊娠は難しくなるのですね😭- 2月17日
さらい
二人目
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
タイミング法をしばらくやってみて、人工授精にステップアップされた感じでしょうか?
さらい
タイミング一年半でした