※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

次男の学校説明会で後輩と再会しましたが、話しかけるべきか悩んでいます。過去の接触で相手が避けているのではないかと不安です。保護者同士の関係についても考えています。どう思いますか。

みなさんならどうしますか?
4月から1年生になる次男の学校説明会に行きました。
説明会が終わり帰ろうとしたら私の地元の後輩がいました。
3秒くらい目があいましたがお互い話さず。
次会った時話しかけますか?
向こうから話しかけられるまでスルーしますか?

その子は学生時代の部活の後輩で苦楽を共にした仲で、その時の関係は良好だと思っていましたが、
何年か前に後輩が私のパート先に買い物にきまして何回も来店していたので話しかけたのですが、そのあとから一回もお店に来なくなり、あー気安く話しかけたのが良くなかったかな、私はあまりよく思われてなかったのかな?など色々考えてしまいます😓

お店にくることと息子の学校生活の保護者同士の付き合いはまた感覚が違いますかね?
色々考えていたらわからなくなってきました💦
みなさんならどう考えるか教えてほしいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

次会ったら久しぶりだね~~~子供同じ歳なんだね~~~くらいの会話で終わらせます😊
無視する必要はないかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

長い付き合いになると思うので、また会ったら久しぶり〜くらいさらっと話しときます!

ママリ


コメントありがとうございます!
次あったら久しぶり!子供同い年なんだね!よろしくね〜とサラッと声かけてみようと思います☺️