※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
お仕事

仕事のモチベーションを維持する方法について教えてください。人間関係や業務に悩み、退職を考えています。

【仕事へのモチベーションについて】
以前は正社員で長く働いていたのですが、元々熱しやすく冷めやすい性格なのか、パートだと勤続1年足らずで限界を迎えてしまいます😢少しでも早く一人前の仕事ができるようになりたい・期待に応えないといけないと思って帰宅後も一人で仕事の振り返りをしたり、頭の中で反省会をしてしまいます。
どんな職場でも人間関係に悩んだり、業務内容でつまずいたりは当たり前とは思うのですが、苦しくて休みの日もずっと仕事の心配で頭がいっぱいになってしまい、病むくらいなら…とパートを退職。
どうかモチベーションを維持するコツを教えていただきたいです😭

コメント

りっとんママ

とっても頑張り屋さんなんですね🌸
私も休みの日にも考えちゃったりしますが、今までに何度か会社に対して不信感ができてからは考えるのもバカバカしくなり、適度に手抜きしながらやってます🙋‍♀️

  • きなこもち

    きなこもち

    コメントありがとうございます!なんてお優しいお言葉…泣きそうになりました😭頑張りが空回りしていて、つらいです…
    不信感を抱きながらも続けていらして尊敬です✨
    私ももう少し仕事続けてみようと思います。

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

生活(=お金💰)のためと思って割り切って働いてます!
お金ないと食べたいお菓子も買えないし子どもにおもちゃも買ってあげられないし旅行も行けなし万が一シングルになった時に生活キープできないので🥲

仕事のことは勤務時間中以外はなるべく考えないようにして、頭切り替えるようにしてます。

  • きなこもち

    きなこもち

    コメントありがとうございます!割り切るの、大事ですね✨お金を稼ぐのって簡単じゃないですものね😭
    私も、切り替えができるように意識していきます✨

    • 2月16日
唐揚げ

私はぶっちゃけ、私生活にいっぱいいっぱいで、仕事の時間以外に仕事のことを考える余裕がないです😂笑

なので仕事で嫌なことがあっても、やっちまった時も、子供たち迎えにいけばそれどころではないので忘れてしまいますし、夜も疲れて死んだように意識飛んでしまいます😂笑

なので仕事だけは忘れないようにメモ取って、やらなければならないタイミングで100%頑張るようにしています!

  • きなこもち

    きなこもち

    コメントありがとうございます!私生活だけでもいっぱいいっぱいなの、すごく分かります😭そこに仕事のことまで詰め込んでしまい、キャパオーバーで壊れそうです💦
    仕事のことを考えなくて済むように、プライベートの過ごし方も考えてみます✨

    • 2月16日