
コメント

はじめてのママリ
はい。同じ6歳息子ですが、扱いづらいというか..なんか下の子と比べたら育てにくさや違和感があります💦

♡yume♡
同じく6歳男児、
扱いにくいややこしいです!笑
保育園ではとても良い子で発達の指摘もされた事ないので、お家で発散するタイプかなと思ってます。
特に母親の私には無理難題言ってきたりします😂
基本的に男の子は女の子に比べてややこしいですいろんな意味で…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
うち逆で、幼稚園でけっこうやらかしていて、そのほうが良くないっていいますよね😭- 2月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちも一緒で、下の子まだ1歳ですが全然手がかかりません。寝るし食べるし、1人遊び得意だし。
上の子は小さい時から今も、寝ない食べないだし、性格特性的にも親の私でも育てにくさや扱いにくさがあるので、周りにあまり理解を得られない気がして心配ですし、1日一緒にいるとけっこう疲れてしまいます😭
お子さん、どう言った感じなのですか?
はじめてのママリ
性格どのような感じですか😭?
うちも1日一緒の日は本当にイライラしてやばくて🤦♀️
うちは負けず嫌い(ゲームとかしたらめちゃくちゃめんどくさい)
なんでも1番がいい(玄関の鍵開けや、車のドアあけなど下の子がしようもんならめっちゃキレます)
お出かけが大好きでいつもどこか連れてけとしつこく、行かなかったらママ嫌いなどグチグチ文句言われ..
おまけにチック慢性化してます🤦♀️
自分のこと(鼻かんだゴミやお菓子のゴミを捨てない)捨てるよういうとなんで俺ばっかしないといけないんだ!ママがやって!とかキレてきます🤦♀️
園では負けてもなにも言わないし、何か指摘を受けたこともありません🤦♀️
下の子はトイレやお箸の持ち方など教えなくても勝手にできて、上の子には何度教えてもみたいなところあるし疲れます😓
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦教えていただきありがとうございます🙇♀️
息子もいくつか同じような点がありました。勝ち負けのあるものは苦手で、先日の参観日では、じゃんけん列車には参加していませんでした。負けるのが嫌でスポーツもやりません。また、なにが原因なのかすぐ、僕のせいだ、カッコ悪い、僕は変だなど、ネガティブな発言を逐一してきます。お友達に対してもあまり友好的ではなく、一匹狼のような感じで、特別仲の良い子もいません。小さい頃からショートスリーパーで偏食、我が家も同じく下の子は手はかかりませんが、上の子に手がかかって仕方ありません。