
同居のストレスから夫と喧嘩し、理解されていないと感じています。家庭が義実家に吸収されたような虚しさを抱えており、私の気持ちは伝わっていないのでしょうか。
同居のストレスで夫とケンカしました
あなたはいつも同居のストレスをわかってくれていない、同居がうまく行っているかと自分からきいてくれたこともない。
いつだったら疲れてないのか?いつになれば話を聞いてくれるのか?なんと言えば耳を貸してくれるのか。
誰が悪いわけでもないけどここにいると親は私じゃなくて良いような気持ちになる、これまで築いた家庭が義実家に吸収されたようなむなしさを感じる
そういって家を飛び出ました
私の言い分、めちゃくちゃですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ女として気持ちはよく分かりますが、どうして欲しいのかが多分旦那さんには伝わらないんじゃないかなぁと思いました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。確かに…そういわれました😂