※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
ココロ・悩み

旦那さんのコミュニケーションの下手さについて悩んでいる方がいます。具体的には、友人が少ない理由や初対面の人との接し方、話し合いができないことに困っています。何か良いアドバイスやエピソードがあれば教えてください。

旦那のコミュニケーションの下手さについて


旦那さんがコミュニケーション下手な方いますか?
いたらエピソードとか、工夫されてることとかあれば
教えてください!


自分でもともとコミュ障だとは言っていたものの、
ここまで酷いのかと産後改めて思いました。
もっと前に気付いてたらなぁ...と後悔することばかりで
もうどうしたらいいか分からないです。



▼主な例
-----
①友達少ないと言っていたが嫌われてた説
元々友達が少ないとは言ってましたが、
その理由は、自分だけ地元を出て都会に出てきたため
疎遠になりやり取りがなくなったと言ってました。

物理的に距離も離れてるのでまあ頻繁に会えないですし
あまり気にしてませんでしたが、
友達がいないというか、嫌われてたんじゃないか?と感じるようになりました。


というのも、旦那側の友人から結婚祝いはゼロ、
出産祝い1件のみ。いくら疎遠だからと言っても友達ではあれば普通祝いたいと思うんですよね。

また、その1件の出産祝いもなんか嫌々送られてきた感じがあり、旦那が内祝い返した時も色々あったようで
『お前昔から本当そういうとこだよ』とその方に言われたらしいです。


なので旦那の友達をまず知りませんし会ったこともありせません。これは旦那の性格が昔から問題あったんだなと今では思います。


②人との接し方が分からない模様
私の友達に会わせた際も、初対面なのに
タメ口で話し出すし私自身見ててドン引きしました。
帰りに『いくら自分より年下でも初対面の人にタメ口はないでしょ』と叱りました。

人との接し方、距離の取り方が分からないみたいです。

本人は『コミュ障ながら頑張ったんだけどな』と言っていて
なんか本当にズレてます....


③話し合いができない人

自分からコミュニケーション取る時間を作ろうとせず、大事な話でも私から話さないと全く話題にすら出してきません

これまでもお金のこと、結婚する時の段取りなど
大事なこと話してこず、何考えてんだと思って私が痺れを切らして話し合うのがほとんどです。

今度言おうと思ってたなど言い訳をして
結局私に計画立てさせたり決めさせることがほとんとです。


何かと理由つけて色々避けてきて
人と本気でぶつかったことがないのだろうなと感じます。

そのくせいつも自分が被害者ぶるので
一生治らないと思ってます。
-----



コメント