![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に泊まった際、息子の夕飯が少なかったことに悩んでいます。次回はおかずを持参した方が良いでしょうか。
義実家に泊まりに行ったのですが、息子が偏食なせい(食べられるものは伝えてあります)もあるかもしれませんが、息子の夕飯が白米と納豆とからあげ2個だけでした。
大人は握り寿司と焼肉とポテトサラダでした。
息子も「ぼくのご飯これだけ?」と。
普段ならそういう発言は怒りますがさすがに私も怒れませんでした💧
なんだか可哀想です。
次回どうしたら良いですかね?
いつも年3回程泊まりに行きます。
オカズ持参したほうが良いですかね。
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
持参しますかね😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不満あるならおかずは持って行きます✨
-
ママリ
不満があるので持参することにします!
- 2月16日
![👩🏼(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👩🏼(24)
可哀想と思うなら持参します
-
ママリ
可哀想と思いました。
持参します!- 2月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義両親はどんな反応なんですか?
私だったら子供用におかず持参しますかね😅
うちの子たちも好き嫌いけっこう激しくて義実家ではあまり食べません。
ただ一品は子供の好きなもの作ってくれますので、ハンバーグと白米のみとかになります💦
何泊するかにもよりますが、一泊くらいならまぁそれでいいやと思って過ごしてます。
-
ママリ
聞こえていたはずですが、義両親共にスルーでした。
次回は持参します!- 2月16日
![ako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ako
持参するか、私の分を分けます😂
義両親がそれを見て、食べれるなら次から頼もうとなるといいんですが💦
-
ママリ
私の分(寿司と牛肉とポテサラ)を分けるか聞きましたが食べないと首を振られました💦
次回は持参します!- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持参します!
一緒に住んでいない、年に3回ほどのお泊まりならそこまで把握できていないだろうし、偏食さんって唐揚げでもこの唐揚げ!とかこだわり強い場合もあるので、1番わかっている親が用意しますね☺️
-
ママリ
あちらも年3回ほど泊まりに来るので2ヶ月に1回会っています!
そして我が家で子供が食べているものを見て、「◯◯とか◯◯は好きなのね!今度来たとき用意しとくね」といつも言うのですが、用意されていません💧
ちなみに朝食で大人に焼き鮭をよく用意してくれるのですが、子供も好きなので毎回私の分をほぼあげています。
鮭好きなのねと言う割に次もまた子供の分がありません。
用意してくれるのかな?と期待せず、皆さんの意見も受け止めて次回からは持参しようと思いました🙏- 2月16日
ママリ
持参した方が良さそうですね。
そうします!