

はじめてのママリ🔰
実母と夫に上の子を見てもらってましたが私が早く会いたかったので1日短くしてもらいました!

はじめてのママリ🔰
一人目は1日早く退院して、二人目は早く退院しなかったです😊
のんびりしたかったです😂

はじめてのママリ🔰
二人目は1日早められるので帰宅一択でした!!!
上の子にあいたかったので🥹
手出しなく一万くらい戻りありました!

はじめてのママリ🔰
うちの病院は経産婦でも短縮はなく、がっつり5日入院でした。
コロナ禍で面会禁止、完全母子同室てわしんどかったので早く帰りたいー😭って感じてした笑
なので、わたしなら絶対に短縮します!

ぷらっぐ
私はのんびりできるから1日でも長く入院したかったんですが、上の子が寂しいだろうなと思って1日早く退院しました😊
その代わり入院中は、赤ちゃんは授乳以外、可能な限り預けて1人でのんびり休みました!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
まだ葛藤しているので、参考にさせていただきます😂笑
コメント