
経産婦の女性が前駆陣痛の痛みについて相談しています。内診後の痛みが強く、日常生活に支障が出ているため、他の人の経験談を求めています。
明日から37週になる経産婦です。
前駆陣痛は35週ころからありましたが、昨夜は2時頃から腰とお腹が張って痛くて時間測ったら10分とかでしたが、まだ我慢出来る痛みで様子見してるうちに、寝落ち→また痛みで起きる👀を繰り返して、朝イチで元々検診だったため、診察してもらい「明日から正産期だし、赤ちゃんも2850gあるから大丈夫だよー」と言われました。
しかし、内診後からお腹がぎゅっーと痛くて、座ってるとまじなのですが、立ったり歩いたりするのが痛すぎるくらい痛いです😣
この痛みがあと何日も続くのかと思うと、早く陣痛に繋がって欲しいと願っています💦
上の子もいるため、平日は送り迎えが必要で夜や土日以外は頼れる人もいないため、歩き回るのですが運転もやっとです💦
あくまでも個人差はあるかと思いますが、こうだったよーと言う経験談あれば教えてください🙏
- あさがお(妊娠37週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目はおしるしがありその数週間後に普通に検診に行きました!終わって帰る途中でなんか痛いなと思ってましたが様子見てました!その後夕方~夜にかけて急に痛みが来て病院に電話したら来てくださいとの事だったので行ってみたら既に子宮口5~6cm開いてました😳初めてだったので全然分からなくてでも痛みには強かったみたいで耐えれました!2人目もに同じような感じで行きましたが微弱陣痛で1日かかりました!
あさがお
教えていただき、ありがとうございます🙏🏻 ̖́-検診後にやはり痛み出たのですね!そのまま出産とは🥹
まさか、お二人目で促進剤だったのですね💦やはりお産はその時で色々ですね😅😅
今朝の受診後から痛みはありますが、不規則なのとまだまだ余裕で耐えられる痛みなので、様子見ています🍀*
早く赤ちゃんの顔が見たいです👶゜
はじめてのママリ🔰
いえいえ😊そうです!
促進剤使ってのお産はしんどすぎました💦早く会えますように🙏🏻
あさがお
促進剤辛いって聞きますよね💦
なんだか、今日は日中普段通りにお腹は張るけど動けるので、余裕にしていたら今またお腹痛くなって来ました…💭💭
子宮口開き始めてると信じて、残り少ない妊婦生活楽しみたいです😊
はじめてのママリさんもあと少しで、正産期ですね💕︎
お互い頑張らりましょうね💪
はじめてのママリ🔰
本当にしんどいです💦
ありがとございます🙏🏻
はい😊頑張りましょう!