※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

誘発剤と促進剤の違いについて教えてください。明日使用するかもしれず、費用や保険についても不安です。

誘発剤と促進剤って違うものですか?

明日誘発剤使うかもと言われて
ビビってます。経産婦です

費用高いですかね…それまた怖いです。
保険おりるのでしょうか?😱

コメント

はじめてのママリ🔰

誘発剤は、子宮口開くや柔らかくするもので、(種類沢山あります!)
促進剤は、アトニンっていう点滴薬だと思います!

わたしは3人の出産で、ほとんどの誘発剤、促進剤使いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になります!!!
    結構な手出しでしたか!?😱

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

誘発は陣痛が全く起きてない状態から始めるもので
促進は微弱でも陣痛が起きてる状態から始めるもの
って説明受けました🤔

私は3人目促進剤で1万円ぐらいでした🤔
誘発、促進は保険の対象外だったような?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、破水したものの
    全く陣痛きません😭
    そういうことなんですね!

    促進剤で1万とすると
    誘発剤はもっとしそうですね😭💦
    そして、対象外なんですね😢

    • 2月19日
deleted user

誘発にも種類が色々あると思います!私はプロウペスってやつで基本保険効かずで2万円くらいだったかと思います。そのあと異常分娩になったので結局保険はききましたが、正常分娩なら保険効かないままだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二万!!😭
    それと別で産前の入院の費用ですもんね😱
    こわいですーーー😱

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こわいですよねーー私、陣痛より何よりも入院費に超ビビってました🤣🤣

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まさにそれで、、
    まさかの破水して入院になってるんですが、
    昼、夜とご飯出てきてるし
    明日産まれるかもねと言われてるけど
    費用!!!😭と思ってます😭
    仕方ないことなんですけど
    ご飯豪華だし笑
    産後にこれ食べると思ってたから
    なんか罪悪感…😭笑

    • 2月19日