
旦那さんが忙しく、育休復帰後の勤務時間を9時〜16時か9時〜15時45分で悩んでいます。保育園までの移動時間や給料の差について考えています。
旦那さんが激務で基本ワンオペの方、何時から何時まで働かれてますか?
育休復帰後の勤務時間について悩んでます🥺
ありがたいことにこちらで希望が出せます。
保育園まで車で20分、保育園から家まで10分くらいかかります😭
9時〜16時か9時〜15時45分かどっちがいいか悩んでます😮💨
給料は5000円くらい変わってきます!
たかが15分ですが夕方15分早く帰れたら少し子供達と遊べるかなー、でも5000円も大きいし…
子供は次年長と1歳児です!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
9~17時まで勤務です😊
園と学童2件お迎えに行き17時半に帰宅です。
どうせ働くなら16時まで働きますね💦
時間も早いので15分で5千円も違うなら勿体なく感じます。

はじめてのママリ🔰
私も長く働きたいタイプです

はじめてのままり
以前(子供が1人の時)は病院勤務
フルで働いてました 。2人目出産を機に転職しデイサービス9:00~15:00のパートにしてます 。同時に体調不良になることが少ないので病院勤務は難しいなと思い 、、転職しました 。

はじめてのママリ🔰
旦那単身赴任です。
同じく4月から年長と1歳クラスの子+小学生がいます。
私は16時まで働いてお迎えが17時半です。(距離あるので)
せっかくなら16時まで働きます!

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます!
キリもいいし16時まで働く方で考えてみようかと思います🙂↕️🤍
コメント