※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

母親が毒親であったことに気づき、自分の価値観を見直し、母との距離を置くことで生きやすくなったという感動を共有しています。

自分の親が毒親だった方、、
質問ではないのですが、最近発見をして感動したのでそれを共有させてください🙇
不快な内容も含まれるので気分を悪くしたらすみません。

結婚式を機に自分の親(母親)が毒親だと自覚しました。
きっかけを話すと長くなってしまうので割愛しますが
とにかく母は小さい頃から自分より下とみなしたもの
(学歴、職場での地位、容姿)は徹底的に見下す性格でした。
就学前から私と仲良い友達に対して〜ちゃんはブスだね
〜ちゃんは地味だから仲良くしないほうがいい等
私にも友達を制限したり、仲良くしていたら否定
されたりしていました。
もちろん褒められたことはほとんどないし、
バカ!アホじゃない!?(知能が)足りてないんじゃない?
大丈夫?と棘のある言い方で怒られたり、頻繁では
ないですが叩かれたり殴られたりしてきました。
弟のほうが勉強も運動もできたので比較、贔屓
されてきましたし、家庭内カーストがあって
1番偉いのは母、つぎに弟最下位は私で笑われてたのを
覚えています。
それは私が劣っているからしょうがない
ことと思って過ごしてきました。
親は絶対で、母が謝るところをみたことありません。
当時は毒親という言葉もないし、虐待といえば暴力的、
ネグレクト、金銭の搾取極端なものをさすので私の家はただ厳しいだけだと思って過ごしてきました。
恥ずかしながら今まで母の顔色を常にみて生活
して、母の機嫌が損ねたらどうしよう。物理的に距離は
ありますが時々機嫌が悪くなると私のことを全否定
する長文のラインが届くのでそれに怯えて生活
していました。
夫にその状況はおかしいと指摘されて気づきました。

そこから自分の生い立ちについて見直す機会があり
自分は母に植え付けられた価値観や思想に沿って
生きていたんだと気付かされ、母と距離を置きました。
知らないうちに依存していて、母に見捨てられたら
いけない、、と感じていたのでどうでもよくなり、
母の固定観念、思想、価値観から解放された今
すっごく生きるのが楽ですし、人生が楽しいです。
あ、こうやって生きていいんだ、こう感じていいんだ
毎日感動して泣けてきます。自分の思うように
生きていいんだと、、

まとまりはなくなりましたが、最近の自分の感情に
感動したのでここで消化させてください🙇🙇
長々と失礼しました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の母もそうです。
きっと周りに指摘してくれる人がいなかったんでしょうね、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分指摘するとヒステリックになって手がつけられなくなるからです。
    そうなると面倒くさいのでみんな
    黙ってるんですよね。
    父もみんな愛想を尽かしてしまいました。
    ひいきしてきた弟がもしいうなら効果はあるかもしれませんが、弟一家は経済的な余裕がなく母から援助を受けているので益々無理だなぁとおもってます。残念だなぁと思います。。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、そしてそういうひとは精神疾患や発達に問題がある方が多いですよね

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

わたしと全く同じでびっくりしました☺️
とても生きやすくなりますよね!

うちは完全に縁を切って本当に楽になりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感嬉しいです😭
    世の中こんな明るいんだって思います笑 今までの人生損してたー!なんて感じています笑

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥴
    うちも上の子が0歳(5ヶ月)で縁を切りその後はめちゃくちゃ悩みましたが、1歳になる前には開放感に満ちていたと思います笑
    本当に人生損しましたがこのタイミングで分かってよかったなぁと思います!

    お互い幸せになりましょうね!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも今長男が9ヶ月なので状況は似てますね!
    今もそのことで悩んだり罪悪感に苛まれたりすることはありますが、また戻ったら私は変われないし私の性格自身も悪化して、旦那や子供に影響が出てしまうと思って、これでいいんだ!と自分を鼓舞してます😭
    母が死ぬ時後悔するかも?と思ったりしますが、歪んだ価値観で一生自己否定していくよりも、母との関係をすてて一生自己肯定していくほうがよっぽどいいと思って今は前を向いて頑張ろうと思います🙇🙇

    • 2月17日