※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ♥️
子育て・グッズ

新年度から小学2年生の女の子バレー少年団で迷ってます。Aチームまだ弱…

新年度から小学2年生の女の子
バレー少年団で迷ってます。


Aチーム

まだ弱小チームで和気あいあい
監督がおじいちゃんの
昭和な練習(少し厳しい)
小学校から徒歩5分
平日火曜、木曜
土日祝、練習または練習試合
体育館を2つ曜日で使い分け
鍵当番月2~3あり


Bチーム

結構強めな人数多いチーム
監督若くて、教え方が今風(褒める)
小学校からは送り迎え車
平日火曜、水曜、金曜
土日祝、練習または練習試合
低学年のうちは週2くらいで大丈夫との事
体育館は同じ場所
鍵当番月1~2くらいあり


子供はガチ勢で向上心高め
やればやるほど上達すると思う
とにかく体力有り余ってる
体験し、ダメダメでしたが
本人は楽しかったと

ちなみに私は土曜日仕事なため
AもBも無理に土曜日は参加しなくて
大丈夫といわれてます。
皆さんなら、どちらのチームに
はいりますか?


いっぱいの意見聞きたいため
イイネでお願いします。 
コメントお控えください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ♥️

Aチームに入る!

はじめてのママリ♥️

Bチームにはいる!