※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

最終出勤日が不明な中で、有給消化中に挨拶をするのは普通でしょうか。お礼を準備するタイミングについて悩んでいます。

最終出勤後に有給消化して
退職された方🫡

職場にお菓子やお世話になった人にプレゼント
渡すのは最終出勤日が普通ですか🥺?
有給消化中に改めて挨拶に行くのって
おかしいですかね😣?

3月末で退職するのですが、
3月はまるまる有給消化に充てて良いと言われて
いて2月も状況見ながら人手いる日は前日とかに
連絡きて有給消化しています。


ですが介護職で今事業所内でコロナが流行っていて、
感染状況によったら3月も勤務しないといけないかも
だったりで最終出勤日がいつになるか
はっきりしていません。


最終出勤日にお菓子など準備できれば良いのですが、
日がはっきりしないからまだ準備していなくて、
有給消化中に改めて挨拶に行こうかと思ったりしています。


本来最終出勤日にお礼するのが普通ですかね🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も有給で退職した事があります。

私は保育士で、もう有給が取れて日が決まれば、最終出勤日にお菓子を持って行ってました。

3月はまるまる有給が確実なら2月末と仮に決めてもいいのかなと思いました。

もしかしたら3月も出勤になるかもとなると有給消化しきれなくなりますが、それはいいのでしょうか?有給って希望出して通ればもうその時点で後から出勤して下さいはどうなんでしょうか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    3月はまるまる有給、2月は人手が足りる日は有給(ただし直前に決まることもある)という話だったので、
    3月は確実だと思うので2月末が最終出勤日になるとして動こうと思います。

    もともと正社員→今年度から週4パートになった経緯があり有給がほぼ40日残っているうえ、契約の週4日しか有給は入れられないので、退職伝えた時点で次の仕事が始まるまでに有給全て消化するのは無理だったので...そこは大丈夫です🥹

    • 2月18日