
育休延長について、保育園入園が決まったため延長できないと会社に言われました。9月生まれのママの情報が少なく、同様の状況について教えてください。
4月保育園入園までの育休延長について
R5.9月下旬生まれで、1歳半まで育休延長をしてもらいました。
その際にまた延長の場合3月分の保育園保留通知を送ってくださいと会社に言われましたが先に4月入園が決まり会社にも連絡。具体的な復帰日は決まっておりませんでしたが会社から3月下旬復帰ですが、慣らし保育等大丈夫ですか?と連絡がありました。
私の考えでは、3月分の保育園保留通知を送れば
4月入園日までは育休の延長ができると思っていたのですが、保育園が決まったので育休延長出来ないよといわれました。
色々なサイトでみてますが10月生まれのママさん達の話が多く9月生まれのママさん達は延長出来ず入園前に復帰するのか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
9月生まれで同月齢です。3月半ばで育休が終わるので、慣らし保育が終わるまで1ヶ月少し再延長してもらう予定にしてます。
3月分の保育園保留通知で3月中に保育園に入れないことを証明できれば入園までは再延長できると思います🤔
慣らし保育も2週間程度いると思いますし、3月下旬復帰なんてどう考えても無理ですよね😭

ママリ
3月の保留通知で2歳まで延長できますよ。
1歳6ヶ月になる日の前日までに保育園に入れなかったことが条件なので、4月入園が決まっているか否かは関係ないです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
色々なサイトを読み漁りましたがいまいち理解できずでしたが、分かりやすく教えて頂きようやく理解できました。
ありがとうございます。- 2月16日

tama
同じく9月下旬生まれです。
2月下旬に3月入園の保留通知書が届くので、それを送って慣らし保育中も育休使う予定です!
上の子も9月生まれで同じようにしましたが、復帰の前日までは育休使えましたよ!
会社が勘違いしてるので言ってみたほうがいいです。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
延長してもらう気でしたので入園前の復帰の連絡に焦りました。
そうですよね無理ですよね🥲
延長してもらえるよう言ってみます!