
1歳の息子に水イボができ、広がっていることに悩んでいます。どこで感染したのか不安で、親として落ち込んでいますが、治療を続ける覚悟です。励ましの言葉をいただけますか。
誰か喝を入れてください!
【息子の水イボについて】
1歳なりたての息子に水イボができました。
小さなプツプツが足全体や手の甲に出来てて、なんだろうと思ってたら1日、2日で広がり、見つけて4日くらいたった今は全身にあります。
ネットで見る、イボ!!という感じではなく、小さなニキビみたいなのがたくさんあるみたいな感じです。(ここから大きくなっていくのかもしれませんが…)
保育園にも行っていない、姉も水イボはないのにどこでもらってきたんだろう…いつ治るんだろう…と検索魔になってしまい、暇さえあればいろいろ調べて落ち込んでしまいます。
もともと肌は弱くなく、保湿も毎日していたしキレイな肌の子だったのですが、指しゃぶりがひどく親指に赤切れのような傷ができていたり、手に湿疹ができていたりしたので、そこからウイルスが入ってしまったのかな…と思うのですが、なってしまったものは仕方ないですよね。
見るのも可哀想な感じになってしまい、顔にもプツプツと毎日増えていっているような気がして、水イボってたった数日でこんな風になってしまうんですね。。
でも親の私がクヨクヨしていちゃダメですよね!
命に関わる病気でもないし、いつかは必ず治るものなのだから、きちんと受け入れて頑張って治療に通います。(トリクロロ酢酸を病院で塗ってもらっています。)
みなさん、私に頑張るパワーをください🥲🥲🥲
- りぃ(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)

みみ
リアルに100個くらい取りに皮膚科通いました。
跡も残らず綺麗になりましたよ。
気長に頑張りましょう、、、
コメント