
教員の方にお尋ねします。育児や家事、仕事の両立が難しい中、授業準備や教材研究はいつ行うのでしょうか。教えていただけると助かります。
教員ママいらっしゃいますか?育児・家事・仕事でとても大変だと思います(仕事だけでも忙しいのに)。一体いつ授業を作るのでしょうか?教えていただけるととっても助かります💦
自分は高校教員で受験教科です。
現在育休中ですが復帰が怖いです…。
復帰したら新カリなので、どう考えても教材研究に時間がかかります(なので今できそうなことはやっています🙄)。授業だけでなく補習の準備や受験指導の準備、入試問題解いたり…一体いつやればいいのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

なつめ
私は非常勤で中高一貫校の中学生メインで授業を担当していますが、上の子1人だけでも育児・家事しながらの教員生活は大変でした🥲
授業の教材研究は今までやっていたことをベースに少しずつ変えていく、焼き直し程度しかなかったですね…
私の学校は複数人で一つの学年の教科を担当していて、使用するプリントは統一しているので、申し訳ないですが他の先生方をたくさん頼りました💦
入試問題は定期試験を作る時にパラパラ見るとか…
本っっっ当に全部自転車操業でした😂生徒には申し訳ないですが、授業内容がなかなかアップデートできなくても、今は細々と続けて自分の最大限を出すしかないと思っています🥲

はじめてのママリ🔰
独身時代高校で働いていましたが、子育てとの両立は絶対に無理だと思い、私は支援学校一択でした。
結果、なんとか両立できています。授業はほとんどパワポなので、子どもの寝かしつけしながらスマホで作ったりしています。毎日定時で帰れて月2回ほど1時間休とって帰ったりもできています。高校に復帰凄いです!個人的にママさんに支援学校おすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントに今気づきました💦遅くなりすみません!
それがですね…実は支援学校にも臨採時代勤めていた経験がありまして🥺(とはいえ一年なのでわかっていないところも多いです)どうしても学問を追究したい思いが強くなってしまいました😭生徒たちはとっっっても可愛くて可愛くていまだに色紙飾っているくらい大好きでした!!
たしかに高校から支援学校に変わったという先生は多かったです!支援学校は支援学校の大変さがありますよね🙇🏻♀️でもたしかに時間の面で言えばそれも手段の一つですよね☺️- 2月19日

ママリ
子持ちフルタイム、部活主顧問、担任持っています。子供が寝てからずーーーーっと教材研究してます。空き時間は雑用等は副担に投げて、ずーっと教材研究してます!
何とかなりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
力強いお言葉最高です😭✨ありがとうございます!!
ママリさん体調は大丈夫でしょうか?
このように頑張っている方がいらっしゃると知ることができ、なんだかやる気が出ました!!今できること全力でやります🙇🏻♀️✨- 2月19日

はじめてのママリ🔰
私も高校教員の共テ科目です🥲
1度目の復帰のときはとりあえず空きコマでデータ作りとか持ち帰れないものを終わらせて、家で寝かしつけてから問題研究、教材研究、プリント類の時間配分チェックなど→翌朝訂正ってのを繰り返してました🥲かなり寝落ちして後悔したこともあります。
土曜授業の日に残業したりしてました💦🫣
復帰怖いですよね😭どの学年も嫌だなぁと弱気になってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭受験科目、同じですね…大学入試問題研究も必要ですし、本当に大変ですよね😇
復帰されたときのお話参考になります🙇🏻♀️土曜日も活用しないと回らなさそうですよね💦
寝かしつけ後もまた勝負ですね😭私も寝落ちしちゃうと思います…だってめちゃくちゃ大変ですもの…
本当にお疲れ様です😢お互い頑張りましょうね😭✨- 2月19日
はじめてのママリ🔰
返信が遅れて申し訳ありません💦
コメントありがとうございます😭嬉しいです!そして参考になります☺️
自転車操業ですよね…
復帰後新カリなので余計怯えています😔
丁寧に返信できなくてごめんなさい🙇🏻♀️でもとっっても嬉しかったですし、復帰後のイメージもできました✨
体調には気をつけてくださいね🥲💓