※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理前に茶おりが2-4日出ることについて、同じ経験の方がいるか知りたいです。病院では特に問題ないと言われていますが、不安です。

生理から1週間前後あたりに茶おり出る方いますか?

最近そのあたりにほんの少しおりものシートに付いたり拭いたら付くくらいの茶おりが2-4日くらい出ます。

今タイミング法で定期的に病院に行ってるので話したら
まぁそういうのよくあるよーみたいな感じで、
子宮頸がん検診は毎年してて異常なしなので、内診やエコーもしますが特に気にしないでって感じでした。

排卵期ではないですし…生理の名残かな?とか。
排卵期あたりの時もありますが、生理以外で出るなよ…と思います😣

気付いたら止まっていますが、地味に嫌だなぁと😵

今度初めて人工授精もするので、病院に行く機会はあるので都度先生に聞くんですが、心配ないって言われてそのときは安心して、また茶おり出るともやもや…
同じような方いたら心強いなと思って質問しました😅

コメント

あり

同じです!人工受精4回目で妊娠しました。
生理から1週間前後というのは生理最終日からってことですかね?
生理開始から2週間くらいがだいたい排卵日になると思うので排卵日前後にあたりませんか?🙋

私も先生には特に問題ないと言われていたので排卵出血かなーと勝手に解釈してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!でも今回は生理終了後5日目くらいなのでちょっと早いなぁと、生理からだと10日目くらいです💦誤差の範囲内ならうれしいです😣
    数ヶ月前からこの時期茶おりが出現しだしたので心配してたのですが
    ありさんも先生に問題ないと言われてたんですね😌安心しました🍀

    人工授精で妊娠されたんですね✨
    もう少しタイミングをする予定だったんですが、突然先生からやってみる?みたいに言われて流れるままにやることに😅年齢的にも早めに試してみようかと💦
    私も続けたらいーなぁ🥰
    回答ありがとうございます✨

    • 2月15日
  • あり

    あり

    私も排卵の2~3日前に出ることもあったので、誤差の範囲と思いますよ🤗
    排卵によるホルモンの影響で出血するみたいなので、排卵日前に出血あってもおかしくはないようです!

    今は保険も効きますしね😊
    通院もなかなか大変かと思いますが、赤ちゃん授かりますように🫶

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回初めてレトロゾールを飲んでるので、いつもより排卵が早くなるのかな?とか思っています。いつも18日くらいかかるので💦
    なるほど!排卵前ぽいですね😄

    仕事半休もらいまくってますが、なんとか通ってます💦
    ありがとうございます😊🎶

    • 2月15日