※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶたさん
家族・旦那

シングルマザーとして子供を育てている女性が、付き合いたい男性がいるが、母親から反対されていることに悩んでいます。母に伝えるべきか迷っています。

私はバツ2でどちらの結婚でも子供が生まれ、シングルで2人育てています。

離婚調停が去年終わり、裁判も終わりました。

結婚願望も子供の願望もないのですが、今子供たちにも私にも良くしてくれている男性がいます。
その方とお付き合いしたいと思っていますが、実母から「シングルで男作るのはありえない」と以前から言われており、母に伝えようか悩んでいます。

落ち着いてからタイミングを見て伝えるのもいいとは思いますが、両親はよく私のお家にいきなり訪問してくるので彼からのプレゼントだったりを見て、男がいるというを薄々感ずいています。

嘘をつくのもモヤモヤするし、伝えるのも迷うし皆さんならどうしますか?
ちなみに離婚の理由はどちらも相手のDV、不倫です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならもう少し期間開けます😓
結婚願望がないなら付き合わなくてもいいかなと思います。

わーいワーイWaaai\(^o^)/

また同じような繰り返しになると感じます。
もう少し時間をあけちゃだめなんですか?

はじめてのママリ🔰

シングルで男作るのは有り得ないとは思いませんが、流石にバツ2でどっちもで子供作って失敗してるのはぶたさんに全く非がないとは思えないし、なんなら男見る目は皆無だと思うので仮にお付き合いしても伝えません。コイツまたやらかすのか、と思われるだけでしょうし、結婚願望無いなら言う必要性もないと思います。私がご両親の立場なら言われたら「あ、この子またやらかすのか」と思い我が子とはいえもう見てらんない、と思って距離置きたくなるレベルなので😅

はじめてのママリ🔰

バツ2で夫から1人ずつ子供作ってまた離婚したので男作りますって、両親からしたらいやあんた‥ってなる気持ちは十分にわかるし当然な気がします。

自分の好きに生きるのもいいですがお子さん優先しましょうよ。

時には寂しくなる時もあると思います。ですがもうそこは自分の失敗と子供がいるって自覚を持って母親として覚悟を持った生き方をした方がいいのかなと思いました。

仮にお付き合いするとしても
学生ではないんですからホイホイ彼氏を作るんじゃなくてもう少し時間をかけた恋愛をして絶対に信頼できる人と付き合った方がいいと思うし、納得もしてもらえると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

見る目がないから不倫やDVする方と結婚して失敗したんですよね?😂
もし、ぶたさんの娘さんが大人になったときに同じように自分に見る目がなくて、バツ2しかも父親違う子ども産んで、すぐ新しい彼氏できた〜って言われたらどう思いますか?💦
よかったねー!!って全力で応援できますか?😅
シングルさんの恋愛も再婚もアリだと思うし、否定もしませんが…見る目がないから失敗している自覚をもって、冷静に考えた方がいいとおもいます。バツ3、父親違い3人の子持ちは笑えないですよ…

はじめてのママリ🔰

自分に見る目がないから、そんな短期間にバツ2になるんですよ😅
女でいるより、お子さんのことだけ考えてあげたらどうですか?
女でいたいなら、子どもは然るべき施設に預けては?振り回されて可哀想です

phoenix 🔰

なんか、お子さんのことをもう少し考えてあげたほうが良いのでは?と思いました。そんなに
すぐに男性必要ですか?
お子さんらからしたら 周りの男性か変わっていき 環境の変化戸惑うのでは?それにその男性 をすぐに信じていいんですか(お付き合いだけとしても)?
お子さんに近寄らせて 大丈夫なのですか?

はじめてのママリ🔰

正直にすみません。わたしならバツ2ならもう誰ともつきあわないです。

ゆず

私もバツ2です。
去年いろいろと終わり落ち着いたところなら少し子どもさん達とゆっくりする時間を設けてはどうですか?
何年か経ってそれでもその人が待っててくれてるなら少しずつお付き合いから始めてもいいと思いますが、今は子どもとの時間を大切に1人でしっかりと生活出来るようにする方がいいと思います。
バツ2はいろいろ言われますし、世間の目も冷たいので今後付き合ってもわざわざご両親には伝えなくていいと思います。