※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーさー
お金・保険

30歳の女性で、4歳の子供がいる3人家族です。物価高で貯金が減り、現在250万円ほどです。ボーナスで貯金していますが、すぐに使ってしまいます。皆さんの貯金額や、どれくらい貯金が必要か教えてください。

30歳、3人家族です。子供1人(4歳)
家購入済みです、車はありませんが購入検討中です。
最近の物価高で貯金が減る一方です。たぶん250万くらいしかありません。子供の児童手当、お年玉は別で貯めています。ボーナスで毎回30万くらい貯めていますがすぐに消えてしまい、、
みなさんリアルにいくらくらいなんですか😭?
どれぐらい貯金があればいいんですかね、、
ここで聞くとみなさん結構たくさん貯金ができていて本当にすごすぎます、、

コメント

may

まだお若いのでこれからですよ。
その年齢で子どもいて家買って貯金250万あるなら私は尊敬です。
私結婚した歳ですよ笑

はじめてのママリ🔰

物価高になる前はどのくらい貯金できていたのでしょうか?
奥様がフルで働いてもマイナスになってしまうならば支出を見直すしかないと思います💦

はじめてのママリ🔰

うちも夫婦30代前半、子ども1人(2歳)の3人家族ですが、リアルに児童手当も含めて貯金200万くらいしかないですよ😂
もうすぐ結婚5年目ですが結婚当初から100〜300万をうろうろして増えては減っての繰り返しでした💦
去年からようやく年間120万貯金でき始めたかなって感じです。

物価高キツいですよね〜今月食費の予算オーバーしてしまっててキツいです!😇