※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなこ
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が寝なくて困っています。寝かしつけても泣いたり、置くと泣くので、どうしたら良いでしょうか。

寝ない子ママさん、どうしてますか?

4ヶ月息子、寝なくなりました。
もともとよく寝るタイプではないのですが、
睡眠退行もあり余計寝ません。

ご機嫌に起きてれば良いのですが
眠いー!!と泣くので寝かしつけしますが
途中でいろいろ気になるみたいでキョロキョロして
結局寝ません。
寝ないならいいや、と思い布団に置くと泣きます。

活動時間を意識して早めに寝かしつけようとしますが
眠かないのかご機嫌になってしまい寝ません。

眠いのに寝れない息子本人も辛いって
わかってはいるのですが、
毎日毎日眠いと泣かれ、寝かしつけても寝ない。
置いたら泣く。抱っこして寝たと思っても
布団に置くどころか私が少し動いただけで起きる。
寝かしつけしてる最中も寝ぐずりしてる。

昼寝は1日3回、20-30分程度です。

本当にしんどいです。
寝ない子ママさんはどうしてましたか?

コメント

nacoco🍑

うちの長男が本当に寝ない子でした🤣🤣
夜は21:00〜抱っこで寝かしつけても寝付くのは23:00😇ベッドにおいたら振り出しに戻る😩
23:00〜寝かしつけて気がついたら朝の4:00になっていた時は息子と一緒に泣きました😂😂

5ヶ月〜夜泣かれるのはメンタルやられるので昼寝から自力入眠できるようにお布団で寝る練習を始めました!
それでも3人の中では1番寝るの下手だったなーって思いますがだんだん寝られるようになりました!
そんな心配よそに、1歳からは特に困らず今は「もう眠いから寝よー」って言ってきて布団入って2〜3分で寝ます🤣🤣

次男、長女は上がいる分構っていられず、新生児の頃から寝ぐずりは放置でした😂
おかげで新生児のうちからセルフねんねでした!🥺🫱🏼‍🫲🏽

少し泣かせておくのも手だと思います!
泣いても自力入眠できたらだんだん寝られるようになってきます☺️

  • ひなこ

    ひなこ

    コメントありがとうございます!朝の4時は泣きますね😂
    幸い夜は寝てくれるのですが日中が全く寝なくなりました😭寝ぐずりが本当にしんどいんですが少し放置してみます😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

ちょっと罪悪感があるかもしれませんが、泣いてても放置してみてはどうでしょうか?(10分程度とか)
ずっと抱っこし続けるのは重くて段々と難しくなるので、うちの子は抱っこ以外で寝れるようにネントレしました🥰
全ての子が上手くいくわけではないですが、試してみても良いかもしれません!先輩ママの話だと本当に寝ない子は、何をしても寝ないらしいですが。。。。💦

  • ひなこ

    ひなこ

    コメントありがとうございます!以前あまりにも寝ないので、泣いても放置したら何分で寝るのか試して見たのですが、1時間半泣き続けて泣き疲れて寝て30分で起きてまた1時間泣き続けました😭
    何しても寝ないのかもしれないです😭😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

寝ない子育児しんどいですよね💦
毎日おつかれさまです🥲

寝ない子は何やっても寝ないですよね😂うちは1歳7ヶ月ですが未だに夜中に起きます。まとまって寝てくれるようになったのは1歳すぎてからだった気がします💦
ネントレのようなこともしてみましたが、あまり効果はなかったです。

なので、0歳児のころは子が寝るときに一緒に寝るようにして睡眠時間を確保してました。
家事や自由時間を寝てる間に済ませるのが普通かもですが、寝ない子は逆の方が意外と楽かもです。起きてるときに抱っこで洗濯や料理したり目が届くところにバウンサー置いたりしてできることやってました🥲

  • ひなこ

    ひなこ

    コメントありがとうございます!一緒に寝たいのですが昼間は10-30分で起きるのでなかなか寝れず😭😭諦めて日中はおんぶしてます😭😭
    1歳過ぎまで寝ないのですね、、、頑張ります😭😭

    • 2月15日