※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園のためにエプロンを手作りする際、どの種類のゴムを使うべきか教えてください。

保育園入園でエプロンをタオルで手作りするように書いてあるんですが、このゴムってどんなのを使ったらいいんでしょうか?作るのはお任せしますみたいな感じで指定はありません。園に問い合わせも極力お控えくださいと書いてありどんなのを使ったらいいのかわかりません、、
食べる時のエプロンなのですがどんな種類のゴムを使ったらいいと思いますか??

コメント

あーちゃん

100均とかに売ってる帽子用のゴムとかで作ってますよ

よち

平ゴム、ソフトゴムの6コールサイズが使いやすいです☺️
我が家はそれでつくってます。
ちなみにタオルの端切れの所が輪っかになってるのを選びそこにゴムを通す感じです。ハンドタオルサイズでちょうど良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソフトゴムですね!ありがとうございます!

    • 2月15日
まま

裁縫用の白いゴム使ってました!太さは太めです。

はじめてのママリ🔰

西松屋とかにエプロンタオル売ってますよ!
私も作りましたが参考にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみます!ありがとうございます!

    • 2月15日