
ショッピングモールで子供用品を販売しているが、常連客の子供たちが多動で迷惑をかけている状況について悩んでいます。母親たちも同様の特徴があり、店舗間で問題視されています。このようなお客様は他にもいるでしょうか。
某ショッピングモールで
子供用品を販売しているのですが
全く買いもせず店員にしゃべりに来たり
大量に試着だけしたり
子供は放し飼いで店員に子守をさせたり
営業の妨げになっているのに
常連風を吹かしてるお客様が2.3人いてます。
最近、思ったのですが子供みんな
何かしら発達障害です。
多動症で
じっとしていません。
癇癪もあります。
売り物にお菓子やジュース、唐揚げまで
食べた手で触ります。
そして、母親の顔がだいたい同じ顔。
髪長くボサボサで目がより気味。
早口で人の話をあまり聞かないが
商品はあれもこれも試着したがる。
挙げ句の果てにネットで買うや
ポイントアップデーにきますと
帰る。
お店への問い合わせの電話も好き。
店舗同士、やばい客と周知しているが
本人はみんなに覚えられて人気者と
勘違いしているお客様
皆様の周りにもいませんか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
いました
明らか障害のある男性でずっと独り言を言ってる
それまではいいんですが、欲しいものがなければ大声で騒ぎ、お金が無いのに買いたいという
殴られたり盗まれたりしないと警察呼べないと上の人には言われて妊婦1人その時間は恐怖でしかなかったです
コメント