![✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家に帰る際、手土産を持参するかどうかについてお尋ねします。お米や野菜をもらうため、手土産を持って行くのが一般的でしょうか。両親の反応はいつも感謝してくれます。
実家に帰る時、手土産は買って行きますか?
1〜2ヶ月に1度のペースで実家に帰ります。
帰った際は夜ご飯をご馳走になってます。(お泊まりは基本しません。)
実家が農家なのでお米や野菜ももらいます。
毎回、手土産(2000〜3000円)くらいの物を持っていくのですが、先日、友達で集まった時にそういう話になり、買っていくという子が少なく、、、(年1.2回のペースだと買って帰る)
皆さんはどうですか?
両親は、手土産渡した際の反応が「買ってこなくて良いよ〜」とかでなく、当たり前のように「ありがとう!」という反応です。
- ✴︎(5歳5ヶ月)
![***R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***R
買って帰ります!
デパ地下のお惣菜的なのを大量に…。
2泊3日ですが、食事洗濯掃除、全て私がやってます!
こちらは特にお礼とかも何かもらったりもないです!
![3猛獣ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3猛獣ママ
私は、持っていきません💭
義実家も、私の実家も、週1〜3ぐらいで行くのでかもしれませんが、私の今の家が田舎なので直売所で野菜とかたまに買っていく程度です😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年1~2回の帰省ですが、買ってこなくていいと言われてるので何も買って行きません😌
勿体ないからお金使わないでとよく言われます。
1週間ぐらい泊まり、食料やお小遣い10万ぐらい貰います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週1ペースで、人数分の手土産(デザートとか)は買って行ってます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
持って行ったことありません🤣
遠方に住んでいて帰省するときしか持って行かなかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も実家が農家でお米や野菜をもらいます。
お米は無くなった時に30キロもらう感じです。
米作りも野菜作りもめちゃくちゃ大変なの知ってるので、さすがにタダでもらうのは申し訳なくて馬刺しやお肉やお菓子などを買って持っていきます!
買ってこなくていいんだよ、お金使わないでって毎回言われますが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初は持って行ってましたが、毎回大変だろうから、もう要らないよ。って言われました😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週1ペースで実家に顔出してますが、基本何も持っていかないです🙄
たまに何かあげたい物があれば(義実家からもらった果物など)渡す程度で…
貰う方が断然多いです😅
![ひな🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな🐥
同じ県内でしたが義理の実家は車で1時間半はかかるところにいて、毎回買ってました。
お菓子や夜ご飯のおかずになるものを買ってました。
同じく帰りにお野菜やお米もらうのでそのお礼も兼ねてです。
はじめは百貨店の高いお菓子にしていたら、気遣って帰って来なくなるのが嫌だから気使わないでと言われましたが、気が利かない嫁と思われたくなくて、最後は自己満足です 笑
自分の実家へは同じ県内ですが、食後のデザートになるケーキやこっちでしか売ってないような有名菓子を買って帰っています。毎回ではないですが💦
実家は買い物一緒に行ってお金出したり外食費用出しています。
コメント