※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ🦖
お金・保険

ゆうちょのエラーコード4101について、経験者や詳しい方がいれば教えてください。身内が引き出し時にこのエラーが出て不安です。

ゆうちょのエラーコードについて

4101というエラーコード出た事ある方
またわかる方いますか?

身内がお金を下ろそうとしたら
4101というエラーコードが出たようで郵便局の方に話したら
磁気かもとなったようですが、違かったようで…
(通帳でもカードでも試したようです)

月曜日にまた来てほしいとのことでしたが
ググってみると、紛失届などの事が書いてあり
そういった事もしていないようなので
ちょっと不安で…

コメント

jelly

場所によってそれあります!コンビニとかでもできない感じですか?

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます☺️

    コンビニでもダメだったみたいなんです💦
    でも場所によって可能性があるとわかって
    少し安心しました😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

暗証番号を3回間違えてロックがかかっている

下ろす金額が50万以上(初期設定変更してなければ50万までしか下ろせない)とかですかね…💦

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます😊

    先月は普通に下ろせていて
    暗証番号も間違えていなかったみたいで…
    限度額は聞いてないので
    聞いてみます!

    ありがとうございます😊

    • 2月15日