
旦那がワイシャツの洗濯をしないことに不満を持ち、洗濯物の管理や飲み会の連絡についてのストレスを感じています。家庭内でのコミュニケーション不足が問題だと考えています。
帰宅早々なんでワイシャツ洗濯してないのか、明日も早番なのにとキレてる旦那。
なくなりそうなの気付かず洗濯してなかったのはごめんだけど、少なくなったら普通に言ってくれれば良くないですか?
それ言ったら、「洗濯カゴ見れば分かるでしょ。俺は休みの日、カゴのもの全部洗濯するよ」って。
いやお前が休みで私が仕事の日は子供保育園行かせてるし、1人なんだからそりゃ洗濯も何回でも回せるでしょうね。洗濯はするけど掃除はしないし、ご飯も予め作っとくことはしてくれないから、旦那いても夕方の忙しさ変わらないし。
こっちは基本ワンオペで、あなたのワイシャツあと何枚かなんていちいち気にしてられません。
私は洗濯してほしいものがある時は伝えてるし、なくなる前に教えてって言ってるだけ。やらないって言ってるんじゃない。
昨日は帰り遅いなと思ったら、「飲んでた!今から帰る!」と。
帰り遅いと気になるし、なぜ行く前に連絡できないのか理解不能💦帰ってきたらソファで寝てるし、準備してたご飯冷蔵庫に入れるとか何もしない。
昇進決まったタイミングだったから堪えたけど。
こっちは飲み会行きたい時は実家に預けたり、前もって旦那にお願いしたり、その時はご飯用意してから出かけたり…それでも直近の飲み会2回行けず。
その時のノリで自由に飲み行けて良いよな。
てか家庭での報連相もできずに良く仕事できてるな🤷♀️
明日も旦那は飲み会😮💨私と娘は実家にお泊まり。
それでも今日買ってきたチョコ、冷蔵庫に入ってるの教えてあげた。
でもやっぱりモヤモヤイライラ収まらなくて
愚痴失礼しました
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやいや自分でワイシャツ洗えよって感じですね!

ママリ
ワイシャツを買い足せばいいのでは??1週間分。
そしたら足りなくなることもないですし。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
それが1番の解決策ですね😂早いとこ買い足します!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
ほんとその通りです…
それを言ったらさらに険悪になりそうだったのでグッと堪えました😮💨