※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーと
ココロ・悩み

産後にADHDになる可能性について知りたいです。出産による脳の萎縮が影響するのでしょうか。自分の変化に不安を感じています。

産後、ADHDになることありますか?

たとえば、今まで境界グレーだったのが、出産のダメージで脳が7%萎縮した結果、ADHDになることはありえますかね?

物忘れや人への接し方、産前産後を比べると、自分が自分でないような気がして、こわいです、、、

コメント

ママリ

マミーブレインですかね?
それがADHDになるかはわからないです。

はじめてのママリ🔰

ADHDは先天的なものなのでそれは産前産後特有のマミーブレインかと。

あづ

マミーブレインは一時的なものですし、ADHDに変わる。とかはないと思います🤔
でももともとADHDを持っていて、マミーブレインがきっかけでADHDが明るみになる。っていうのはあると思います😥

私もだし、ママ友数人もだし、、
でもそういう人達って、幼少期を思い返してみたら自分ってADHDだったかも。私この特性当てはまってたわ。って感じで、もともと特性持ってる人達すよ😅