
今現在アパートの1階(築2年)に住んでいるのですが、上の階のトイレを流…
カテ違いだったらすみません(›´ω`‹ )
今現在アパートの1階(築2年)に住んでいるのですが、
上の階のトイレを流す音、内容はわかりませんが話し声、足音、階段を登る音
その他生活音がかなり聞こえます😲
前に住んでた方は相当静かだった為、朝一の掃除機の音しかほぼ聞こえなかったです。
このくらいの生活音は聞こえるのが普通なんでしょうか\( ・ω・ )/?
賃貸物件は初めてなので何が普通かわかりません😂💦
皆さんのお住まいはどうですか??
よければ教えてください👏✨
- ゆのん(8歳)
コメント

退会ユーザー
聞こえます聞こえます!
仕方ないですね(´∀`*)

EHまま
2年くらい前に住んでたアパートはめっちゃうるさかったですw
コロコロのついたイスを朝っぱらや夜中ガラガラ響かせてました(T_T)
ある程度はしょうがないと思いますよ(T_T)
-
ゆのん
やっぱり結構聞こえるんですね🤔🤔
普段は全く気にならないのですが、この前夜中の2時頃に、
1度ドカンっとすごい音がして、何が起きたの!?とびっくりしました😂💦(笑)
自分たちも気をつけたいと思います✨
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 5月15日

naami
トイレ等の生活音は仕方ないですが
足音や話し声など
あまり酷いと思われるなら
管理会社に連絡してみてはどうでしょうか?
うちもアパートで
隣から怒鳴り声や窓の開け閉めがうるさくて
全居室に注意喚起のチラシを
入れてもらったことがあります。
-
ゆのん
そういう対応もしてもらえるんですね✨
夜中に1度すごい音がしたので、それからこのくらい聞こえるんだなあ~なんて考え出しました😂(笑)
いままでまったく気にならなかったので、大丈夫なのですが、自分たちも気をつけたいと思います😫
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 5月15日

maaaa。
今いる上の住人は静かといえば静かですが、よく物を落とすのか夜遅くドンッ!て聞こえることありますよー笑
前の住人は朝8時半に頃豪快なくしゃみと 笑
夜10時半以降にガタガタとほぼ毎日必ず何かをやり始めてあんまりにもうるさいときは旦那が棒みたいなやつで天井ガンガンやってうるさいアピールしてました 笑
-
ゆのん
やっぱり聞こえるんですね💡
定時のくしゃみに笑っちゃいました😂💓(笑)
旦那さん頼り甲斐がありそうです~😘😘
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 5月15日
ゆのん
うるさい!という訳ではなく、結構聞こえるんだなあ自分たちも気をつけなきゃなあと考えてました😂
教えてくれてありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎