※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶまま
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、どのくらいの量と何を食べさせていたか教えてください。

6ヶ月の子供がいます。
離乳食を始めて1ヶ月が
経ちました!
少ししか離乳食をあげてなく
残りはミルクあげてます。
10倍粥をあげてます。

6ヶ月になったてことで
量も種類も増やそうかなと
思ってます。

6ヶ月のとき、どのくらいの量と
なにを食べさせてあげてましたか?
あと、何品あげてましたか?

教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします。

コメント

きなこ

1種類5匙までにしてたような気がします。お粥5匙までいったらアレルギーの少ない野菜1匙から2.3.4.5と毎日増やして全部で10匙でストップ。
お粥5匙に前日であげた野菜4匙に新しい野菜1匙から。

と1人目は細かくやったけど、2人目は目分量でした^_^;
新しい食材は1匙からを必ず守ってましたよ。
まだ栄養ではなく慣れるのが前提なので、お粥の他に野菜2つにしてました◟̑◞̑

いぶまま

詳しくありがとうございます。
やってみます!!

いわくみ

同じく6ヶ月の女の子がいます(^^)
離乳食始めて3週間目ですが、今は10倍粥(裏ごし)30gと野菜(カボチャか人参かほうれん草)を15gとタンパク質(豆腐か白身魚)を5〜10g、あげてます❗️
量は大体ですけど💦3種類バランス良くを目標にしてます^^

いぶまま

丁寧にありがとう
ございます(̇̂⁎・ω・⁎̇̂)
参考にさせていただきます!