※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精をしていて流産手術したことある方にお聞きしたいです😣流産手術…

体外受精をしていて流産手術したことある方にお聞きしたいです😣
流産手術をして次の生理が来たら受診予定なのですが、
その後の移植の流れはどんな感じでしたか?
病院によって違うと思いますが、すぐ移植周期に入ったかなど教えて頂きたいです!

コメント

妊活ねこ

手術の後は1回生理来て、その周期はお休み、もう一回生理来たら移植再開しました。

手術ではなく自然に流れた場合は、すぐに移植に入りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

9wで心拍停止でその三日後掻爬手術しました。

9月に掻爬手術
10月生理 この周期見送り
11月生理後に移植

という感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 2月15日