
幼稚園で子供がバレンタインのお菓子をもらい、感動しています。発達に不安があるため、他の親からどう思われているか心配ですが、子供の優しさに感謝しています。ホワイトデーにお返しを考えています。
幼稚園のお友達からうちの子へバレンタインのお菓子貰っちゃって嬉しくて私が感涙してしまった😭恥ずかしい...
発達グレーのため他の親御さんからは変わった子だと思われてると思います。騒がしいし、お友達も困らせることあるだろうなと...
いつも申し訳ない気持ちと子供達の優しさに感謝の気持ちで幼稚園生活を送ってます。
いろんな子が先生やお友達にお菓子を渡していて微笑ましく思っていましたが、まさかうちの子にもその恩恵を受けられるとは思わず驚きと感謝といろんな気持ちで涙が出てしまいました😭😭
変な言い方ですが、そういう一般的なやり取りは縁がないのかなと思っていましたが優しさに感謝です😭
子供自身はお菓子貰った〜くらいの認識だと思いますが、ホワイトデーちゃんとお返ししなきゃなって思いました😭
- ママリ
コメント

ショコラ
ほっこりエピソードに私も涙ぐみました!
きっと子供同士はなんとも思ってないかもですが、親としては感慨深いですよね!
でも、発達グレーだからとかそんな風に思わないで欲しいです。
でも、その度に主さんは申し訳ない気持ちになっちゃったりしてるんでしょうね😭
ホワイトデーも楽しみですね!
ママリ
何かある度に、親御さんからも疎まれていないかと心配でしたが、子供の適応力というかそういうのは凄いなぁと思いました。
今後も多分気にし過ぎちゃうところはあると思いますが、この優しさを忘れずに感謝の気持ちを持ち続けようと思います😭
ショコラさんのコメントにも心温かくなりました✨
ありがとうございました🙇🏻♀️