※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークを希望する女性が、営業事務や秘書の経験を活かしたいと考えています。雇用形態や勤務時間、業務委託の場合の開業届けについて教えていただけますか。

在宅ワークしてる方、どんなお仕事ですか?

2026年の4月に末っ子も幼稚園に入園するため、
私も社会復帰予定です。

出来れば在宅ワークがよいのですが、
そんなすぐ雇ってもらえるのかなーとか、
倍率高いのかなーとか、
今から色々調べております。

営業事務で見積作成や資料作成や
社長秘書の経験があるので、
オンライン秘書がいいのかなと思っています。

業務委託が多い印象ですが、
開業届けは出さないといけないんですかね?

雇用形態や勤務時間なども
教えていただけると嬉しいです。

コメント

ゆき

青色申告しないなら、開業届は出す必要ないかと思います。

白色申告で雑所得で処理でも良いかと思います!

本業はSE、副業はSNSアプリの運営手伝いでどちらも在宅勤務です!
事務系も結構在宅ありますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    SEさんなんですね!

    • 2月14日