
座薬の使用は医師に相談してください。
今朝も質問しましたが、昨日から息子が発熱し、病院では胸の音が少しゼイゼイ言ってると。喉は少し赤い。
採血と吸入をしました。
採血ではウィルス感染してるみたいとのことで抗生剤も処方されました。
鼻水、咳は続いているのでずっと耳鼻科には通ってます。
昨日の昼39.2℃。18時頃、座薬。
夜中00時、40℃。座薬。
今朝38.4~7℃。
昼頃、座薬。
先ほど40℃。
呼吸がハァハァハァハァハァ…ときつそうです。
抗生剤は昼から毎食後です。
食欲、水分補給は取れています。
座薬は使った方が良いでしょうか?
- ことなぽん(7歳, 9歳)
コメント

ささなべ
座薬は確か挿肛してから8時間置かないといけないとかあるので、とりあえずクーリングして水分補給を沢山する方が良いと思います(>_<)💦

チィチィ君
ぐったりしているようなら坐薬使いましょう。
お母さんもお疲れ様です。お大事に。
-
ことなぽん
ありがとうございます。
ご飯食べ終わると、膝の上にきて、グッタリベッタリしてきます。
そりゃー40℃もあるならキツいよなぁーと思います。
座薬、入れました。
入れ過ぎもどうかなぁと悩みますが…(-.-)- 5月15日
-
チィチィ君
お疲れ様です🙋
息子も先週40,6度出して救急外来で坐薬しました。
今は突発性発疹でてて、昨日からぐずぐず言ってます😰
毎日栄養ドリンク飲んで、どーにかこーにかです😵
お互い頑張りましょう💪
早く熱が落ち着きますように🤒- 5月15日
-
ことなぽん
うちは突発性は、7ヶ月の時になりました。
始めての事でその時は脱水症状になってて日曜でしたそのまま入院になりました。
今は、グッスリ寝てます。
時々、グズりなが起きますけどね。
まずは熱が下がってくれーと思ってます!
ありがとうございます。- 5月15日
ことなぽん
ありがとうございます。
結局、入れちゃいました。
ウイルスと戦ってるから入れない方が良いのかとも思いましたが…(>_<)
水分補給、心掛けてます!
その分、おしっこも出ています。
ささなべ
入れすぎると熱を下げるだけで風邪菌を潜伏させるだけってよく言いますが、グッタリしてるの見ると心配で入れちゃいますよねm(__)m
ことなぽんさんも妊娠中という事で早く治ると良いですね😭
ことなぽん
そうですね、自分自身も移らないようにしてますが、小さいからだで咳コンコン、体アツアツなのでこっちも辛くなります(T_T)
とにかく熱が下がってくれるだけでも、と思います。
ありがとうございます。