※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるも
お仕事

仙台市在住の女性が育休後の職場復帰について悩んでいます。時短勤務の派遣先か在宅ワークを考えていますが、未経験のため不安です。働いている方々の決め方を教えてください。

仙台市在住です。
もう少しで育休も終わりに近づいてます。
出産前から派遣会社に登録して、産前産後休暇、育休を取得してます。
そろそろ職場復帰も視野に入れてますが、時短勤務の派遣先にしようか迷ってます。
また、在宅ワークも検討してますが、在住ワークは未経験のため、できるか不安です。

働いていらっしゃる皆さま、どうやって決めましたか?
ちなみにスタッフサービスを利用してます。

コメント

ととろ🔰

6月から職場復帰予定です。
元々正社員で働いてた勤務先にフルタイムで復帰しようと考えてました。しかし保育園との面談や身近な人から最初からフルタイムは母子共に大変だよと言われ、時短を検討しています。時短だと高い保育料と天秤にかけて割に合わないと思ってたのですが、4月からの育児時短給付制度使おうと思ってます。
以前他の会社に入りたての頃、すぐリモートになりましたが聞きたいこともすぐ聞けないし一日中不安でした…
通勤ないので家事はやりやすいとは思いますが、、

みや

私も仙台で1人目出産前から派遣として働いています。

1人目出産時に産休と育休をとり、復帰しました。
ご縁があり、産休前と同じ派遣先に復帰できましたが、
お迎えの関係もあり、9:00-17:00で勤務しました。
産休前は9:00-17:30だったので30分時短です。

いま、第二子の育休中ですが、
次復帰する時も時短かなぁと考えています。
わたしも在宅ワーク気になっています!