※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心療内科でうつ状態と診断され、セルトラリンを処方されました。初めての抗うつ薬に緊張していますが、改善を期待しています。

心療内科に行って うつ状態と診断されました。!
不安感や憂鬱感が日々あり辛くて...3軒目の病院にしてやっと
安心できそうな心療内科見つけました。

処方されたのは
セルトラリン という薬になります。
初めての抗うつ薬でだいぶ緊張しますが
これで良くなっていけばいいなと思います。
エール下さい!!!😭

コメント

deleted user

私もうつ病で療養中です。
色々みてて、この薬で良くなるぞ!って思って飲むことが大事って言ってました☺️
あとは、ゆっくり療養してください☺️
よくなりますように。

  • ママリ

    ママリ

    参考になる返信ありがとうございます!
    先程 ドキドキしながらも服用してみました。家事も育児も程々に、ですね☺️

    • 2月14日
ぱんたす

私も長く鬱でした🥹
がほぼ完治してます👍
時々落ち込んだりはありますが、そんな時もある、です😌

薬なんでね、飲むの不安になる人多いですが、これで良くなるんだ、と自分に言い聞かせてください😊
薬なんて飲んでいいのか、と思って飲むのと、これで治るはず、と信じて飲むのとでは、結構効果の差がありそうだな、と私は思ってます👍

  • ママリ

    ママリ

    参考になる返信ありがとうございます😭❣️
    先程 意を決して ドキドキしながらも服用してみました!
    すぐは良くならないけどだんだんと良くなってくれることを願います

    • 2月14日
  • ぱんたす

    ぱんたす


    自分に合ってる薬ならそんなに副作用なども感じないはずです😊
    もし副作用と思われる症状が出たりしたら医師に相談してください。
    薬の量減らすとか変えてくれます💊
    自分に合う薬があるはずなので、我慢しないことです。
    飲んで少しでも、あ、楽になったかも?の感覚があれば合ってます☺️

    • 2月14日