
コメント

夏凛
看護師を4年したあと、2年くらい特定保健指導をしましたが辞めて看護師に戻りました。
確かに命にすぐには直結しないけど、
受けてる相手もやる気ない人ばかり、指導しても言い訳ばかりされて痩せる気あるのか?と思ってしまって無理でした😂
夏凛
看護師を4年したあと、2年くらい特定保健指導をしましたが辞めて看護師に戻りました。
確かに命にすぐには直結しないけど、
受けてる相手もやる気ない人ばかり、指導しても言い訳ばかりされて痩せる気あるのか?と思ってしまって無理でした😂
「転職」に関する質問
求人票の見方が分からないので教えていただける方おりますか。。 下に求人票貼ります。 ボーナス年2回 2回分の合計で下記の月分という認識で合ってますか?💦初の転職でして。。
子供が習い事を始めるにあたり祝日休みが必要になりそうです💦夫も私も祝日仕事です💦 今は祝日はほとんど義母に預けており、連休が続く時は私も有給で休んでいます。 皆さんなら①②③④どれを選びますか? 現在↓ ・時短正社…
給食センターの仕事をしていて、力仕事のため腰をかなり痛めてしまいました。 立っているのは大丈夫なんですが、椅子に座るのがすごく辛いです。 腰痛て治るんですかね? コスセットをしてても痛みが和らぎません。 椅子…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やる気ない人だと逆にクレーム言ってきたりしますよね。
そんな人でも時期が来たら
電話して状況確認しなきゃいけないんですか?3ヶ月はフォローしなきゃいけないとか?
なかなか大変ですよね。
夏凛
やる気のないひとでも、フォローは必要でした。
大変というよりも、やりがいがなさすぎたという印象です。
はじめてのママリ🔰
やりがいがないのは意外でした。
そんなに皆さんやる気なしなんですね。
確かに友人は、やるかやらないかはその人だからねと呟いていました。
イマイチよくわかっていませんでしたが、そう言う事だったのですね。
仕事的には簡単なんですかね。
やはり未知でした。