
保育園に入園が決まったが、仕事復帰に不安を感じています。辞退すると育休延長が難しくなるか心配です。復帰の意向はあるものの、育休延長の可能性について知りたいです。
1月末生まれの親です。
保育園に入れて復職するつもりで保育園に申し込み、令和7年度4月度の認可に受かりました。
しかし、時間が経つにつれこんなに可愛い盛りの子を保育園に預けてまで仕事に戻りたいのかなと考えてしまいました。もちろん保育園にはいると家ではできないようなことも経験できたり子供の成長にとって良い刺激になりえるのかなとも思います。今回辞退すると入りたい時に入れない可能性が高いことも理解しております。ただ長い人生、この愛しい時間は今しかないのだと考えると辞退することが頭によぎってしまいます。
4月から保育園延長の厳格化で、保育園を辞退したことがある人は育休延長ができないと確認しました。
うちの子は1月末に誕生日がきたのでその時に一度目の延長をしたのですが、毎月保育園を利用できない証明の提出は不要だと会社に言われていました。
今回4月の保育園を辞退するとその証明書はもらえませんが来月以降はまた申し込めばもらえるとのこと。7月末の育休の2回目の延長のタイミングで証明書がまた必要になるのですが、その時に提出できれば4月に辞退したことはハローワークにはバレずに育休を延長できるのでしょうか…?
まだ辞退するかどうか考え始めた段階なので参考にしたいです。2人目の妊活も考えているので基本的には復帰するつもりではありますが、延長は可能ではあるのかをお聞きしたいです。
- なこ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ハローワークと市役所は管轄が違うので、バレる恐れは無さそうですが、4月入園辞退して証明書貰えなければ、給付金はそこで終了しませんか?🙂↕️

はじめてのママリ🔰
この4月からは1歳・1歳半以外のタイミングの辞退もダメになる可能性は高いですね!
1歳半の保留通知に辞退歴記載されるなども考えられます。
-
なこ
ありがとうございました。復帰するのか退職するのか、よく考えて答えを出そうと思います。
- 2月14日

はじめてのママリ🔰
4月に辞退したらバレる可能性があるみたいですよ💦
育休手当を延長する時に、ハローワークから役所に確認が入るみたいです。
-
なこ
やっぱり危ないですよね…復帰するか退職するか、よく考えます。
- 2月14日

はじめてのママリ🔰
同じ気持ちです。😭😭
なこ
会社からは、育休を次回延長するタイミング(7月末)まで証明書の提出は不要と言われております。