※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

背中漏れしにくいオムツのおすすめはありますか?現在2ヶ月の息子が高確率で背中漏れしており、サイズアップのタイミングについてもアドバイスをいただけると嬉しいです。

背中漏れしにくいオススメのオムツありますか?
現在生後2ヶ月6.4キロの息子ですがうんちの時高確率で背中漏れしてしまいます…
現在メリーズファーストプレミアムのSを使用しているのですが以前はムーニーのSで背中漏れしていました💦

上2人はあまり背中漏れもなく、3人目が1番体が大きくて手足もよく動き寝返りしそうなくらい体を動かしているのでオムツがズレやすいのかな?とも思ったりしました。

サイズアップした方が良いのか悩んでいます。
皆さんはどのタイミングでサイズアップされましたか?
色々アドバイス頂けると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ

娘もメリーズを使ってて、背中漏れが多発したので4ヶ月の体重6.5キロの時にMサイズにしました!5ヶ月の体重7キロでMサイズのパンツタイプにしています。
もうしていたらすみませんが、下着を前開きじゃなくて股でとめるタイプにするとオムツのズレが少なくて、防止効果高かったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました🙇‍♀️💦
    3ヶ月に入ったタイミングでテープMに変えました!
    最近肌着も被りの股でとめるタイプに変えたので漏れることなく過ごせるようになりました!
    アドバイスありがとうございました☺️✨

    • 3月27日
はじめてのママリ

パンパースが1番です!!後サイズとかも小さいと漏れますよね(^_^;

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました!💦
    3ヶ月に入ってすぐ尿路感染症で入院したのですが下痢が酷くパンパースMに変えたら漏れが減りました!
    ゴムの部分の伸びが良く助かっているのでそれからパンパースを愛用しています☺️
    アドバイスありがとうございました✨

    • 3月27日
メグミ🧒♥️👶

うちも背中漏れ続いたので色々と対策ないか調べてみました!!

少し背中側を多めにオムツの配分をとったら改善されました☺️

あとはピッタリめに逆八の字にテープをとめるのと、肌着をロンパースタイプにします😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました🙇‍♀️💦
    メグミさんが教えて下さったように背中を多めに敷いて着けると漏れが減りました!
    アドバイスありがとうございました🙏☺️✨

    • 3月27日