
上の子と下の子が発熱しており、上の子は36.8度から37.5度、下の子は40度近い熱があります。呼吸は落ち着いていますが、様子を見て良いでしょうか。熱が下がらなければ再受診を考えています。最近の流行についても知りたいです。
上の子が先週土曜から発熱してて
今日の昼は36.8度まで下がってたのに
今37.5度あります🥲
下の子も火曜の夜から発熱してて
水曜に病院いってそれからは
そこまで上がらないかなぁ…と思ってたら
今日の夕方から40度近い発熱です。
寝て起きてはの繰り返しで
解熱剤は飲ませましたが起きると赤ちゃんのようにギャン泣きです🫥
呼吸などは落ち着いてるので様子見でいいですかね😭
火曜からなので明日で4日目になるので
熱下がってなければ再受診してもいいと思いますか??
上の子も熱が下がりきってないので病院行こうか悩み中です…
最近何が流行ってるのでしょうか😭😭
- とまと(4歳4ヶ月, 6歳)

えだまめ
うちは家族みんなで1か月かけて、溶連菌にやられました。誰かがなおり、また誰かが、かかり…発熱もあがったりさがったり。元気になったな!と思ったらまたグッタリして、嘔吐もしました。旦那もです。

はじめてのママリ🔰
私の周りでは、ヒトメタニューモと胃腸炎が流行ってます💦
うちもヒトメタニューモに罹り4.5日熱が下がりませんでした💦
長引くようなら毎回再受診してますよ☺️
(再受診でヒトメタニューモだと分かりました☺️)
コメント