※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休手当について教えてください。育休を延長中で、4月から復帰予定ですが、慣らし保育の影響で復帰が遅れます。この場合でも育休手当は支給されるのでしょうか。

育休手当について教えて下さい。
R5.10.29生まれで現在育休延長していて、R7.4月から入園予定です。私の住んでる市は5/1までに仕事復帰すれば良いと言われました。会社には3/31まで育休の申請を出しています。慣らし保育が2週間程あるため、会社に連絡したところ4月1〜11日まで有給で休むことになり、14日から復帰になりました。ですが、今日慣らし保育が7日〜始まるということを知り、仕事復帰が1週間遅くなることになります。

その場合、4/21復帰になりそうですがさすがに有給扱いだときついので会社に相談してみようと思いますが、この場合でも育休手当は出るものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本来なら10月の時点の延長で、1歳半の誕生日前日(4月28日)まで育休延長して、4月に入園して慣らし終わったら育休切り上げ(4月28日以前に復職なら)、もしくは4月29日復職とかで復職前日まで手当支給ですが。。。
会社によっては4月で入園決まったら手当は終了というところもあるので手当が出るかは会社次第かと思われます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすく、教えて頂きありがとうございます!
    会社に聞いてみます。

    • 2月14日
tama

1歳半になる3月で育休を再延長してれば慣らし保育中も手当は出ると思います。
育休切れてからだと、慣らし保育が理由の延長はできないので手当も貰えません。
有給がきついなら欠勤扱いか、手当なしの育休になるんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に確認したら有給ではなく育休として扱ってくれるとのことでした。
    教えて頂き、ありがとうございました。

    • 2月15日