※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目不妊です。1人目は1週期で授かりました。2人目もすぐ出来るなんて…

2人目不妊です。1人目は1週期で授かりました。
2人目もすぐ出来るなんて思ってたら妊活して3年。
人工授精も4回だめ。体外授精にステップアップしようか迷います。
原因も見つからないしなんで1人目できて2人目がこんなにできないのか病みます。
周りは後から出産した子が2人目、3人目と産んでて。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような感じで2年以上不妊治療し、体外受精の1回で授かることができました。もっとはやくに挑戦すればよかったと思いますが、1人目をすんなり授かったために決心するまでに時間がかかりました。
ステップアップするかはパートナーとの話し合いにもよると思うのですが、私のような例もあるので諦めるのはまだ早いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    体外受精で授かったのですね☺️
    人工授精何回して体外にしましたか??
    主人は体外すればいいじゃんと言ってますが体外は痛いイメージが強くびびってなかなか進めません💦

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

私も人工授精4回でステップアップしましたよ!
夫婦の年齢と私の低AMHで、もうリミットが迫っている状況で踏み切ったのでご事情は違うかもですが💦
3年よく頑張られましたね。
ステップアップはとても勇気のいることだと思いますし、それで授かった私の結果論になってはしまうのですが迷われてるのであれば進んでもいいかと思います。
確率も全然違いますし、人工授精で効果的な人とそうで無い人(夫婦)があるようなので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり4.5回が目安ですよね。。。
    5回目受けて今生理前なのですが何も症状がなく5回目もダメかと絶望してます💦
    1人目すぐできたから2人目もすぐ出来ると思いずっと引きずってたら3年経ってました😭
    体外受精何回目で授かれましたか??

    • 30分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目は3周期で授かり、どちらかというと夫の方が「1人目すぐできたんだから大丈夫」と言って人工授精へ抵抗がかなりあったようです💦
    そんな夫が精索静脈瘤だったとわかりショックを受け、4回目をする時から次がだめなら進もうって夫も決めてました🥺
    そんな要因ですので体外は無理で、顕微受精だったのですが1回目で授かることができました!

    • 17分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目がすぐできたから次もすぐ出来るわけではないんですね😞
    顕微受精だったのですね、失礼しました💦
    採卵や移植?は痛くなかったですか💦?

    • 2分前
あー

旦那さんの精液検査はしていて正常ですか?
私は1人目をタイミング法→人工授精7回目で授かり、2人目は人工授精からスタートで5回目の人工授精した当日にもうステップアップしよう!と思い立ち、人工授精して診察室から出てきた待合室で体外受精する病院(人工授精とは別病院)へ予約しステップアップしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精液検査問題ありませんでした。
    一回だけ運動率が低めとは言われましたが問題はないとのことでした!
    ステップアップが怖くて💦
    痛くなかったでしょうか?
    体外受精一回で授かれればいいけどだめだったら痛い思いを何回もするのかと思うと怖くて😭

    • 3分前